岐阜城は金華山(329m)山頂にあり、麓の岐阜公園からロープウェイで3分で山頂ですが、岐阜公園側から30分〜1時間程で歩いて登る、当時と同じ登城ルートも4つあります。登山道は金華山を構成するチャート岩が基本で、足裏にしっかりと絡み登りやすい道です。
岐阜公園には織田信長の居館・庭園跡が発掘整備中で、当時の様子を再現した看板も並び必見です。
山上には曲輪跡(今は展望レストランなど施設ができている)、堀切、井戸跡などがあるが、天守直下の石垣が見所です。天守内部は様々な展示があり楽しめます。もちろん360度の展望も抜群です。
食事・飲料自販機やトイレは山麓、山頂に数カ所あり安心です。
+ 続きを読む