イベント会場は,昨年ほどの活気はなかったように思います。コロナに加えて関越自動車道の大雪による長時間の通行止めが影響していたのかな…と。お昼前の入場だったのか,4Fのお弁当売り場併設の食事場所は満席でした。サンドイッチだけテイクアウトしようかな…と思ったら「ドリンクとセットです」と言われ,あえなく撤退。ここでの食事も楽しみたかったです…<泣>。
物販コーナーは大勢の人列ができていたため,感染予防の観点からスルー。
昨年は,首里城のブースが設けられ,かなり見入っていました。今年はさりげなく模型による復元がされていました。日本全国の名だたる名城が模型化されている中,首里城に注目していたのは私だけ…。
そうそう,今回のパシフィコ横浜ノースの会場は昨年の会場からかなり離れており,歩きながらとても不安になりましたが,一城別郭(?)的に立派な造りでした。
コロナが落ち着いたら,前夜祭にも来てみたいな…と思いました。
もうちょっとゆっくりしていたら,にのまるさんと会えてたのかな…?
+ 続きを読む