やっぱお城EXPOはよかったです。
知り合いにも会えて終電まで呑んでました🍺🎤
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/05/18 19:17
2025/02/19 14:45
2016.12.24登城 (2016/12/24 訪問)
2016年~2019年に登城しました。
2020年以降は、コロナで足が遠のいてしまいました・・・
+ 続きを読む
♥ いいね
7人が「いいね」しています。
2024/12/25 20:14
居ましたよ (2024/12/25 訪問)
遅ればせながらご報告。皆さん気づいていなかったと思いますが、実はわたしも「かるた大会」の会場にいました。渋滞にはまったり、パシフィコの駐車場が空いてなかったりと、けっこうヒヤヒヤする場面もありましたが、無事整理券をゲットすることが出来ました。
先に並んでいた方とお話をしたところ、なんと朝田さんでした。城びとの方ですか?と聞かれたので「いつも、変な投稿をしている者です」と答えたところ、「ひょっとして、しんちゃんさん?」と正解をいただきました。
それで通じるんですね・・嬉しいです!(感無量)
わたし かるたの会場にいましたよ(汗)。朝田さんの邪魔をしてはいけないので、あえて探しはしませんでしたが、左の集団の前から三番目の列の席に座っていました。イオさんの写真にバッチリ写ってますね。「ひごまる」の帽子が置いてあるところです。
イオさんや、チェブさん、にのまるさんも会場にいらしていたようですね。お会いできなかったのは残念ですが、またの機会を楽しみにしています(いつやねん)。
城びとスタッフの方とも少しお話ができました。「今日はヤキトリじゃないんですか?」「もしかして、しんちゃんさんですか?」
正解ありがとうございます! 会場の窓から青く澄みきった空に向かって不死鳥(フェニックス)が羽ばたいていくのが見えたような気がします。城びと フォーエバー(笑)。
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
2024/12/24 21:57
城熱の一歩が踏み出された気が…🐾 (2024/12/21 訪問)
にのまるさんへ…
もしかして,サタデーナイトプログラムに参加されてましたでしょうか…❓
私の着席時に(かるた2セットを詰め込んだ)リュックが,前席の方の背もたれに衝撃を与えました。その方が「ケルナ!」とこちらを振り向かれた時,私の中の「にのまるさんセンサー」が反応し,「えっ!」としか声が出ませんでした。「すみません」すら出てきませんでした。その場で尋ねるわけにもいかず…。
ちなみに,私の席は「H18」でした。
そうそう,かるた会場で,城びとスタッフに自己紹介していれば,引き合わせていただけたと思います。私とチェブさんも,スタッフから引き合わせていただきました。
お会いできなかったのは痛恨の極みでしたが,いずれどこかでお会いしましょう。
イオさんへ…
ビズモードで駆けつけてきてくださり,大変にありがとうございましたm(__)m
2024年のお城EXPOコンプリート,おめでとうございます❢
また,詳細にレポートしてくださり,感謝申し上げます。
チェブさんへ…
あんなに会話が弾むとは思いませんでした…<笑>。
おかげで,イオさんとのアプローチにつながったと思いますので,ムダではなかったです。
そうそう,一点聞けなかったのがあります。足の爪は完治しましたか❓
しんちゃんさんへ…
12:30から並んで,約30分を退屈せずに済みました。2番の整理券をお持ちのハズ。かるた会場ではお見かけしなかったような…。
城びとスタッフのみなさまへ…
発売に向けて大変な苦労があったかと推察します。今回のEXPOでどのぐらい売り上げたのか,後日発表していただければと思います。CFの時の数をを軽く超えているのではないかと感じました。
他の方の投稿でも見られるように,明らかに「城熱の一歩が踏み出された」と確信します。
大変にありがとうございましたm(__)m
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
毎年12月にパシフィコ横浜で、城郭文化の振興と発展やお城好きの方々との交流を目的に開催されている日本最大級のお城イベント。 お城を有する自治体やお城グッズを販売する企業・団体が出展するほか、お城にまつわるさまざまな展示、スペシャリストによるトークショーや講演などを実施。日本全国から「お城」と「お城のスペシャリスト」と「お城ファン」が集結します。 2020年からは「出張版」「特別版」等で、滋賀県や兵庫県など、日本各地で開催されています。
築城主 | 公益財団法人日本城郭協会、城びと〈株式会社東北新社〉、株式会社ムラヤマ、パシフィコ横浜 |
---|---|
築城年 | 平成28年(2016) |
住所 | パシフィコ横浜ノース(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2)ほか |
問い合わせ先 | https://www.shiroexpo.jp/ |