「茨城県龍ヶ崎市/牛久市近辺日帰り」の4城目は城びと未登録の八代城(屋代城とも呼ぶようです)です。龍ヶ崎城からの転戦です。
城ノ内中学校の周りを一周しましたが、駐車スペースはないので、城ノ内中学校北西側の校門前(35.922610、140.207152)に路駐しました。
路駐なので速攻の撤退となりますが、この場所なら校門外から説明版と土塁を見ることができます。
八代城は屋代氏の居城であったと伝わっていますが、築城年代は定かではないようです。
もともとは東条社氏の居館として築かれていましたが、東条社氏の没落後、十四世紀後半に信濃の豪族である屋代氏がこの地に入部して城を再興したそうです。
現在城址には城ノ内中学校があり、北西側のグラウンドに土塁が残されています。
写真は、校内に入る勇気のない自分が校門外から撮った写真をいくつか投稿します。
攻城時間は5分くらいでした。
+ 続きを読む