今年も、楽しくお城攻めします。
それから、皆さんの投稿を楽しく拝読します。
そんでもって お城から、ちょっとそれるトホホな投稿をします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今年最初の投稿は「千葉城」です。
お正月の100名城 ・続100名城スタンプ旅行は中止。日帰りで1城でも「行った」をポチっと押したかったので千葉県に侵攻しました。
アクアラインを通れば旅行気分です。
「千葉城」は千葉 常重さんのお城です。
1126年6月1日、 常重さんが本拠地にしました。
ちなみに6月1日は『千葉開府の日』なんだそうです。
すごいぞ、常重さん!
1455年、千葉氏が「本佐倉城」に移るまでの居城のようです。
千葉氏がみんなでお引っ越し、と言うより千葉氏の内紛が移す理由のようです。
千葉 常重さんを調べてみると息子の常胤さんは、鎌倉幕府の筆頭御家人です。
2022年の大河ドラマに千葉氏、でないかな~っと少々の期待。
「千葉城」は遠くからでも、立派な天守が見え堂々と、、、んんっ!
千葉氏の「千葉城」は天守のあるお城の時代ではないのですが、、、、!
お正月なので許します。郷土博物館ですし。
それでも、お正月の最初の投稿写真には模擬でも天守があった方がおめでたい気がしますけどね。
+ 続きを読む