「東京都区内日帰り」の5城目は板橋城です。稲付城からの転戦です。
稲付城からJR赤羽駅に戻り、JR埼京線と東武東上線でときわ台駅に到着。そこから板橋城(板橋区立上板橋小学校)を目指します。(徒歩7~8分くらいです)
板橋城は、豊島氏庶流とされる板橋氏の居城として知られています。ですが案内板にも「伝承地の一つ」とされるとおり、この地と特定されているわけではないそうです。
板橋氏は豊島宗家が太田道灌に滅ぼされたのちは北条氏に従い、赤塚城の千葉氏に属していたとみられています。
その後、1590年(天正18年)に北条氏が滅亡すると赤塚城とともに廃城になったと考えられています。
場所が特定されていない伝承地ですし遺構のようなものはありません。
現在の東京都板橋区東山町にある板橋区立上板橋小学校内に城址碑と説明板があります。
校門は閉まってましたので、門外より写真を撮りました。攻城時間は5分くらいでした。
+ 続きを読む