七沢リハビリテーション病院の城址碑と説明板を確認して、周辺をひとまわりしてきました。
見城山行きたい。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/11/25 22:30
2021/09/25 21:24
2020/12/30 14:17
見城には遺構も (2020/12/26 訪問)
本丸はリハビリ病院になっていて遺構はありません。
今回は詰めの城の見城に登城。
広沢寺前の駐車場に停めて登城口へ。
獣除けの扉を開けて進みます。
ハイキングコースになっていますが結構急峻。
細尾根をいくつか進むと30分くらいで山頂に着きます。
山頂部は二段の曲輪になっていて見晴らしもよいです。
下山は七沢温泉方面に。
途中、竪堀やいくつかの曲輪も見ることができました。
リハビリ病院の石碑だけではもったいない城でした。
夏はヤマビルが出るそうなので冬がおすすめです。
+ 続きを読む
♥ いいね
18人が「いいね」しています。
2019/07/18 19:14
七沢温泉。 (2019/07/13 訪問)
神奈川県厚木市の「七沢城」に行きました。
扇谷上杉 定正さんの兄弟、七沢 朝昌さんの居城です。
太田 道灌さんが定正さんに謀殺され「長亨の乱」が始まります。
山内上杉 顕定さんに攻められ落城。朝昌さんも討死してしまいました。
「七沢城」、温泉地でした。
「七沢城」の説明板もいろんな場所にあります。
1、2の写真は七沢リハビリテーション病院の入口近くです。
3、4の写真は広沢寺で定正さんと鶴姫のお墓があるそうです。
5、6、7の写真は広沢寺から登山口(?)に向かう途中です。
一応、グーグルで「七沢城」の示す方に行ったら「進入禁止」でした。
地元の方に聞いたら、熊も怖いのですが夏は「ヤマビル」が出るので装備をきちんとした方が良いそうです。
雨ごときで退散する私は、どこの山城も難攻不落です。
+ 続きを読む
♥ いいね
17人が「いいね」しています。
分類・構造 | 山城 |
---|---|
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 扇谷上杉氏 |
遺構 | 消滅 |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 神奈川県厚木市七沢 |
問い合わせ先 | 厚木市教育委員会教育総務部文化財保護課 |
問い合わせ先電話番号 | 046-225-2509 |