続いて中世城郭(竪堀)部門からは花園城を選出。投稿を見ると迷いやすいという警告が多かったので時期を選び厳重な装備で登城しました。竪堀を登ったり降りたりする自分には落ち葉が危険でしょうがなかったのですが主要曲輪、腰曲輪、堀切は藪もなく歩きやすかったです。城域外には藪があったのでおそらく地元の方々が草刈りをしてくれているのかと。感謝です。案内板はなく主郭に碑があるだけなので事前に歩くルートを決めておくことをオススメします。腰曲輪の数が膨大なので現在地を縄張り図で追いながら歩くと迷わなくて安全です。見所はなんといっても長大な4本の竪堀。中に入ってみるとその規模がよくわかるので落ち葉には十分気をつけて生き物の活動が鈍い山城シーズンに是非行ってみてください。
+ 続きを読む