みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

todo94

続日本100名城 (2009/07/19 訪問)

東松山からだとかなりもどる格好になるが、行田の忍城に向かう。コースのロスを押して何度も訪れている忍城にわざわざ行くのは前の月に「のぼうの城」を読破したばかりだからだ。しかし、模擬城郭建築の忍城御三階櫓に思い入れはない。中の展示を見ることなく、外堀の跡という水城公園、それからさきたま古墳群へと向かった。この中の丸墓古墳は石田三成が忍城の水攻めの際に陣を置いた場所。古墳のてっぺんからは忍城が良く見える。そしてこの古墳から石田堤が僅かな盛り上がりを見せて続いているのが確認出来るのだ。まさしく、のぼうの城ゆかりの場所。

+ 続きを読む

dougen

2014.11.15登城 (2014/11/15 訪問)

柳本城から国道165号で南下し、国道166号で道の駅宇陀路大宇陀へ。
城址付近に駐車できるところが無いようなので、道の駅に車を停めて登城しました。
宇陀城下町には古い町並みが残っており、散策しながら春日神社へ。春日神社が宇陀松山陣屋跡であり、宇陀松山城の登城口になります。
登城道はハイキングコースとして整備されており、問題なく登城できます。
また、城址も木が切られていて、良く整備されているため、山城にも関わらず遺構を楽に散策でき、非常にオススメの城址です。
解説板が少なく少しもったいない様な気がしていましたが、続100名城に選定されたこともあり、最近は解説板や車道などが整備されてつつある様なので、100名城スタンプを押印がてら再登城したいところです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

高石垣 (2018/06/16 訪問)

前日、石垣山城で往復タクシー利用という生ぬるい登城をしてしまったので、この日は歩兵です。田沼駅から唐沢神社まで、行きが50分、帰りが40分くらいでした。徒歩の楽しみは道すがら「こんなところにこんなものが!」を発見することなのですが、ここでは城に所縁のありそうなものにも、素晴らしい景色にも、なんか面白そうなものにも出会うことができませんでした。そのかわり11か所のヘアピンカーブ。いい運動になりました。でも謙信みたいに10回も攻めようとは思いません。
城址は神社で、御朱印を受ける人やポケモンを捕まえる人、猫と遊ぶ人でそこそこ賑わっていました。食い違い虎口がいい感じでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

第15回全国一斉お城の日 (2009/07/19 訪問)

菅谷館跡のチェックもほどほどに小倉城へと急行した。この城は槻川が大きく湾曲する部分の丘陵に築城されているので急勾配を登ることなく本郭にたどり着ける。しかし、樹林に囲まれ、土塁、虎口など、良好な状態の遺構が残っていて山城テイストは十分に味わえる。

+ 続きを読む

todo94

2度目の日本100名城スタンプラリー (2009/07/19 訪問)

鉢形城歴史館開館時刻の9:30まで待って100名城のスタンプをゲット。入場料を支払って展示もさらっと見て回った。城に足を伸ばしてみると二の丸の辺りではお年寄りの皆さんがカンバスを片手に写生ポイントを物色していた。

+ 続きを読む

ブラタヌシ

続100名城 (2018/06/17 訪問)

桜の名称ですが、この時期は紫陽花も綺麗でしたよ😃

+ 続きを読む

ひでまる

資料館の開館時間に注意。 (2018/05/03 訪問)

現地に着いたらPM3時過ぎてましたが資料館の人が親切に対応してくれました。開館時間はPM3時までなので注意。

+ 続きを読む

ひでまる

駐車場が分かりにくい。 (2018/06/16 訪問)

駐車場が分かりにくいです。

+ 続きを読む

ひでまる

吉田城 (2018/05/03 訪問)

ナビ設定に注意。

+ 続きを読む

ひでまる

米沢城 (2018/06/16 訪問)

新キャラ

+ 続きを読む

オダリン

駅からすぐ (2009/03/15 訪問)

駅構内に出入り口がある。何せ新幹線の駅が本丸跡をぶち抜いている。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

駅から5分 (2009/03/15 訪問)

快晴に恵まれた1日だった。伏見櫓と筋金御門が現存し復元天守がある。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

山城サミット加盟 (2009/07/19 訪問)

平井城の詰めの城・金山城が平井城とセットで山城サミットに加盟していたのでこの機会に足を伸ばしていく。太田市にある100名城の金山城は車でかなり上の方まで登れるからあまり苦労しないのだが、こちらの金山城は麓に車を置かねばならないのでかなり手強い。それでも汗まみれになりつつも片道45分所要という所、往復で35分の所要で攻略してしまった。山頂の本郭を越えた反対側にも郭は広がっているが、それは今回は割愛。

+ 続きを読む

todo94

第15回全国一斉お城の日 (2009/07/19 訪問)

関東管領上杉憲政の居城、平井城。決して悪い雰囲気ではないが、土塁が模擬なのは何とも残念。作るならかつて土塁があった場所に作るべきだろう。民間の畜舎に遮られて堀跡の方に行きにくいのもマイナスポイント。

+ 続きを読む

todo94

第15回全国一斉お城の日 (2009/07/19 訪問)

新しい城址碑が建ったという情報を得ていたのだが、城址碑ではなく「国峯小幡氏偲之碑」というものだった。碑は山頂ではなく途中の御殿平にある。FF車のプリウスではここから先の登坂は無理というものだった。いつかゆとりのあるときに山頂を極めてみたいものである。

+ 続きを読む

にのまる

道路建設中 (2018/06/14 訪問)

以前は館跡と伝わるあたりに大六天社があったのですが、外環道・東名JCT建設のため移設されてしまいました。すぐそばに大蔵六公園がありますが、こちらも2年後の開通時に残っているかどうか…。

+ 続きを読む

Snakepit

信長のお母さん (2018/06/17 訪問)

土田城、あまり整備されておらず6月17日現在、藪になりかけてました(;¬_¬)
麓から中出丸へ向かう途中、当時の物かわかりませんが石垣もありました(´-`).。oO

+ 続きを読む

Red☆53

歴代城主を偲ぶ (2018/06/16 訪問)

スタンプ設置は三春歴史民族資料館。細い坂道を登る。資料館への入り口…道がわかりにくい。でも係員の方は親切。三春城への行き方を教えてもらい出発。駐車場があると言うので車で登る。徒歩では登りたくないと思う(本音)二の丸や本丸までは階段も整備されていて,10分もあれば登りきれる。二の丸にもスタンプ箱が設置されている。平地の左奥です。屋根付きの休憩所があるのですぐわかるでしょう。資料館には手作りの草履が並べられていた。地元の方が作っているのだとか。履きやすいので買ってみた。これからの季節に室内で履きたいと思う。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

第15回全国一斉お城の日 (2009/07/19 訪問)

さほど期待はしていなかったのだが、かなり綺麗に整備されていてびっくりした。まだ工事は完了していないので数年経ったら又、訪れてみたいと思う。織田信長の次男、信雄が7年かけて作り上げた庭園、楽山園も素晴らしい。なんでも、群馬県初の国の名勝なのだそうだ。

+ 続きを読む

todo94

第15回全国一斉お城の日 (2009/07/19 訪問)

ここは2008年に一度訪れている。遺構がなく見どころのない城なのだが、城址碑のチェックをしていなかったのでこの機会に写真を撮っておこうという魂胆だ。まだ暗い中、フラッシュを使って城址碑を撮影。

+ 続きを読む

ページ1601