掛川城は山内一豊の城です。この城は山内一豊が築城した高知城に似ていますが、高知城の天守は掛川城を手本にしてつくったようです。また掛川城が地震により崩れた後しばらく復元されませんでしたが、その後高知城を手本に復元天守がつくられました。この城が日本最初の木造の復元天守だそうです。またこの城は御殿が現存しています。御城印はここで買えます。(掛川城の御城印だけです。横須賀城と高天神城と掛川城の3つを買うには、これっしか処というお土産屋に売ってます。)
この城は徳川家康にせめられますが、その際霧でお城を隠したという伝説も残っています。
石垣に銀杏型のものがあります。
見どころたくさんです。東海の名城掛川城にぜひ行ってみてください。私は綺麗すぎて感動しました😭
+ 続きを読む