成ヶ島に渡る前に由良要塞から高崎台場を俯瞰しようとしましたが、灌木が視界を遮ってしまっていました。気を取り直して渡船発着所へ。往復料金300円を支払うとすぐに成ヶ島に送っていただけます。帰りは電話を入れて迎えに来てもらうシステムです。車は桟橋に停めさせていただくことができます。渡船発着場から高崎台場までは淡路橋立と呼ばれる砂州を通って片道3km余。折角なので巨大なテトラポットを乗り越えて東海岸側の石垣も拝んでまいりました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/12/20 07:18
淡路島の城びと登録物件コンプリート (2024/12/08 訪問)
成ヶ島に渡る前に由良要塞から高崎台場を俯瞰しようとしましたが、灌木が視界を遮ってしまっていました。気を取り直して渡船発着所へ。往復料金300円を支払うとすぐに成ヶ島に送っていただけます。帰りは電話を入れて迎えに来てもらうシステムです。車は桟橋に停めさせていただくことができます。渡船発着場から高崎台場までは淡路橋立と呼ばれる砂州を通って片道3km余。折角なので巨大なテトラポットを乗り越えて東海岸側の石垣も拝んでまいりました。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2022/01/06 18:36
2020/06/19 13:06
2019/11/21 22:14
高崎台場対岸から (2017/02/15 訪問)
台場のある成ヶ島へは船でしか行けないので、とりあえず対岸から撮った写真です。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
分類・構造 | 台場 |
---|---|
天守構造 | なし |
築城主 | 徳島藩 |
築城年 | 安政元年(1854) |
主な城主 | 徳島藩 |
遺構 | 石垣 |
住所 | 兵庫県洲本市由良成ヶ島高崎 |