横田城は宇都宮氏5代頼綱の子・頼業が横田氏を称して築いたとされています。城址は市街地になっているので、撮影は遠慮します。近くの公園に石碑がありますが、なかなか分厚い、これが羊羹だったらお客さんは嬉しいですな。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/01/22 00:05
2023/05/23 17:45
本当は裏側も、、、。 (2023/05/06 訪問)
1237年、宇都宮家5代目の次男 頼業さんが横田を名乗り「横田城」を築きました。
「横田城」は五稜形だったようですが、戦に不向きと言う事で、「上三川城」を築き移りました。
子孫の宗孝さんは「横田城」を利用し帰農したそうです。
「横田城」は周辺の住宅地と児童公園でした。公園に石碑があります。
前に自転車が数台 停めてあり、石碑の写真を写したいと、伝えると移動してくれました。
人が写り込まないように、かがんでパチッ。
まさか、自分だけ写ってしまいましたヽ(´Д`;)
裏側に「横田城」の由来と系図もありますが、またしても自転車の移動が必要。もう、いいやと お礼を言って退陣です。
今でも、子孫の方が近くにお住まいのようです。
元気な子供達と、 見守る親御さん達が集合していた「横田城」でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
18人が「いいね」しています。
2022/03/17 22:01
分類・構造 | 平城 |
---|---|
築城主 | 横田頼業 |
築城年 | 嘉禎3年(1237) |
主な城主 | 横田氏 |
遺構 | 消滅 |
再建造物 | 石碑 |
住所 | 栃木県宇都宮市兵庫塚3 |