竹田城の帰りに八上城へ。昨年は赤井氏の居城の黒井城に登ったので今回は波多野氏の居城へ。
車で行ったが、八上城の案内は見つけられず。近くのグルグルしてようやく春日神社前の駐車場へ到着。
八上城があるのは、高城山ということがわかってたらすぐに見つけられたかも。
山頂までの登山コースは3コースあり、春日神社口から登山。時間は45分前後で道は整備されていて歩きやすかったが、階段がほとんどで頂上まで平坦なところが少なく、時間の割に体力が消耗した印象。
頂上は、波多野氏の供養塔らしきものがあり、景色も篠山城ははじめ市内を一望できる。
ただ、個人的には黒井城の方が360°のパノラマがすごく、もし黒井城と八上城どちらしか行けないとなったら黒井城をおススメするかな。
+ 続きを読む