敗北です。
埋門の記憶は「ほの門」しかなく、でも姫路城の写真は昨年400枚くらい撮ったのでどこかに写っているかもしれないと1枚ずつ見ていったのですがどこにもない💦
そして赤い城さんの解答「るの門」を見て(←カンニング)、記憶をたどりました。
天守群の見学を終えて「ぬの門」から退場。まっすぐ進んだ左手に「をの門跡」があって……。
「る」が抜けてる!!
行っていない!!!
おかげさまで自分の詰めの甘さを知ることができました。
それから、再訪の楽しみも。
次は絶対に見逃さないぞと。
抜けていたところを教えてくださってありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
ぴーかるさん、メッセージありがとうございます。
大坂はお城の数が多いですねー。がんばってください。
私の次回の遠征は大阪近辺を予定しています。
+ 続きを読む











