みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

POYO58

遠山明智氏の有名な山城。 光秀ここで誕生!? (2021/08/01 訪問)

この城は遠山氏の城です。別名白鷹城。山城で結構登ります。また、この近くには光秀の学問所である天神神社や供養塔がある龍護寺があります。このことから、遠山明智氏は土岐明智氏と深い関わりがあったとされます。
すみません、明知城の写真が見当たらないので御城印の写真をお見せします。

+ 続きを読む

POYO58

お城の絶景が素敵! 木曽川に面した綺麗なお城 (2021/09/03 訪問)

「いいね」ありがとうございます。今回は苗木城について紹介します。苗木城は山城絶景が素晴らしい城です。ちなみに苗木城も明智光秀の先祖説とされている遠山氏が築城しました。この苗木城では守り方の他にも、井戸や、残されたたくさんの岩があるのでぜひ行ってみてください。
(フォローお願いします)

+ 続きを読む

にのまる

中の家(なかんち) (2021/09/07 訪問)

渋沢栄一記念館から青淵公園の中の小径を昔からこんな感じだったのかなぁと思いながら歩いていたら公園の果てまで行ってしまいましたが、少し戻って無事たどり着けました。広い敷地に明治期の建物がたくさん残っています。
主屋の座敷で80才の栄一おじいちゃんがくつろいでいらっしゃいました。(動きますがお喋りはしません。)
お庭も素敵です。お食事処もお墓もありました。

お城じゃない投稿はこれで終わりですm(__)m

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

POYO58

桜が綺麗 奇跡の一枚    明智光秀と関係も!

私が行った時は春で桜が綺麗でした。この写真は奇跡の一枚でした。
ちなみに僕の大好きな明智光秀の話をするとこの犬山城には明智光秀が徳川家康に渡したとされる刀があります。私が行ったときは見ることができませんでした。
唯一の現存天守です。ぜひ行ってみてください。
(写真の「いいね」お願いします)

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

阪神電鉄尼崎駅には… (2021/10/07 訪問)

阪神電鉄尼崎駅には両替機がなく,100円玉しか使えないコインロッカーを利用できませんでした。キャリーバッグを引きずりながら尼崎城へ。なので,本丸のあった明城小学校へは迷惑がかかるかな…と思い,あきらめました。
ちなみに,このあとは琵琶湖方面には向かっておりません。12月に横浜に行こうと思ってますので。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

POYO58

多羅城は明智光秀の生誕地!? (2021/10/17 訪問)

多羅城は明智光秀の生誕説があります。また明智光秀の孫である多羅という人はこの城の名前が由来となっています。
10月17日にもう一度行ってきました。石垣がずらっと並んでいてとても美しかったです。
また、たぬきが二匹ぐらいいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

POYO58

岐阜のマチュピチュ! 美しい石垣と曲輪 (2021/09/03 訪問)

岩村城は遠山氏が築城しました。長篠の戦いの後、織田信長と明智光秀はこの城で武田軍がせめてくるのを待っていたそうです。
石垣や曲輪が美しく特徴的です。とても楽しかったです。

+ 続きを読む

昌官忠

申訳ありません (2020/03/05 訪問)

自分の過去投稿分(2020/08/16)に投稿ミスを発見しましたので訂正させて頂きます。
本来、愛知県名古屋市の末森城に投稿すべき投稿写真および投稿メモを誤って、石川県羽咋郡の末森城に投稿してしまいました。
本来は投稿分を削除すべきですが、11名の方に「いいね」をいただいており、削除するに忍びない為、お詫びの投稿で訂正にかえさせて頂きます。申訳ありませんでした。

+ 続きを読む

POYO58

明智光秀が30年間過ごした城 (2021/09/12 訪問)

私はこの城に2回行きました。この城には今明智光秀像があります。カッコいいです。明智城からは明智荘が見渡せます。明智城は長良川の戦いによって落城しました。近くには亡くなった明智氏一族の墓があります。また、この御城印にもたくさん種類があります。中には金色のものもありますので買ってみてください。

+ 続きを読む

POYO58

土岐氏最後の城! 近くに明智光秀の生存説あり! (2021/09/25 訪問)

山頂まで登るのに90分かかりますが、車で途中まで行けます。少し危険な城ですが、登った後の光景は素晴らしいです。ぜひ行ってみてください。
また、山の中ではないですが、大桑城の近くに明智光秀の生存説があります。明智光秀の墓や、産湯もあります。

+ 続きを読む

ダイエティシャン

本明城Ⅱ 近くのお得キャンペーンと【引馬乗馬体験 】グルメ 温泉 (2021/10/13 訪問)

中国地方在住者限定 (島根県民を除く
石見の宿に泊まって、応募して、先着1000名様、石見のガソリンスタンド券3000円分プレゼント実施中。
【なつかしの国石見】で詳細をご確認下さい。

本明城①から車で南方に約20分、【引馬乗馬体験】(1050円 )をしました。場所は、【かなぎウエスタンライデングパーク】です🏇②③緊張しましたが、【ねこ城主さんじゅーろー】のように動じず、馬に乗りました。武士は強さだけで無く、馬に慕われる資質も必要なのではないか?と、勉強になりました。
【オートバイ神社】もありました。④

本明城から車で約5分、NewOpen のイタリアンレストラン、有福温泉【ビアンコ】で、腹ごしらえをして、攻城しました。⑤⑥

本明城から車で東に約20分、江津市内、温泉リゾート【風の国】で前日宿泊⑦⑧ 温泉、料理、無料Wi-Fi、施設どれも素晴らしく、石見国のお城巡りの陣所として、多いに活用出来ます。


+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ダイエティシャン

本明城Ⅰ 登城口 登城道 (2021/10/13 訪問)

本明城3回目ですが、熊の危険性の為、引き返しました。

有福温泉から、県道50号線を上り、①が見えて直ぐに②の三叉路を左折、民家脇の細い山道を道なりに進むと左手に③の看板あり。駐車場無し、今年21年春は、この右側の空き地に駐車可能でした。しかし、21年10月13日現在は、【関係者以外、駐車お断り】。城の人気があり過ぎて、(コロナ禍や、地元紙に掲載されて、人気急上昇でした)迷惑されたのでしょうか
空き地奥の急な上り坂④を車で2分上ると、平坦な空きスペース⑤があったので、そこに駐車。看板③から、攻城。
民家脇の細い山道徒歩約5分で登城口⑥に到着。熊避けの柵を開けて進みます⑦⑧
10分程で、熊が怖くなり、引き返しました。土日に、人通りがある時にリベンジします。

案内板には、【子供も通れる位広い道【】とありますが、途中から狭くなり、登城道か迷う箇所、崖もあり、かなり危険です、2回目の時のみ山頂迄 到着。見晴らしも良く素晴らしい山城です。

駐車場の補則⑨⑩ 本明大橋の近くの【本明会館】⑨の前にも広い駐車スペースあり、⑩。
案内板③迄、徒歩30分位かかりそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

いんげん丸虫

大塩城 長野県大町市 (2021/10/09 訪問)

長方形の曲輪に腰曲輪が全周しています。
比高70mの小規模な城郭です。わきの道路に路駐して登城できます。
諸説あるうちで、木曽義仲の第二子が築いた。というのが面白いですね。

+ 続きを読む

カズサン

コロナウイルス解除開け初登城、素晴らしい崖城です (2021/10/09 訪問)

 何時もの登城通り車で2泊3日の群馬県埼玉県未踏の城廻りで武漢コロナウイルス5波緊急事態宣言、蔓延防止規制措置が9月末に解除され、昨年10月の越後出羽陸奥、11月の九州未踏の城廻り後、年明けの4月5月に廻ろうと群馬県埼玉県の未踏の城をリストアップ、城びとの行きたい城にチェックを入れ管理して居ました。
 やっと行けると群馬県の北部、名胡桃城の4,5km程北に在る小川城を目指し初登城、高速代を節約の為深夜割引を利用して朝4時前に新東名から関越月夜野IC10時半過ぎ降り国道17号線、途中に名胡桃城前を通り国道291号線に入り上越新幹線「上毛高原駅」近くの小川城に到着赤い幟もはためき直ぐ分かります。
 駐車場は有りません、国道291号線に面してます、歩道の低く成ってる本丸入口に1台ギリギリ駐られる。

 本丸と二の丸が国道291号線で分断され、本丸は東利根川方向に掘り切られ本丸、ささ郭、崖が利根川に注ぎ足もすくむ断崖です、南北に沢が流れ崖状で防御、西山手に分断された二の丸、現在ソバの白い花が咲き綺麗です。
 二の丸、三の丸の境辺りに真田伊賀守陣屋跡の説明板と石の祠が有ります、本丸登城口に説明板掲示板が有りますがパンフレット箱は有りません、名胡桃城案内所で聞いたところ上毛高原駅の観光案内所で入手できるとか。
 本丸空堀の深さ草刈り整備の良さが見所です、本丸北側に東屋、土塁、一部石積が見られます、中々の山城、西からは平城、東からは断崖絶壁の山城です。
 名胡桃城から4、5kmの近くに在りながらなぜ寄らなかったのかと思った次第、優先度が違ってたのでしょうか?

 歴史的には明應元年(1492年)沼田荘田城主沼田氏が西の備えとして小川城を築城し小川沼田氏は小川氏を称し4代続くが断絶、上方牢人赤松氏が文武に優れ頭角を現し後に入道し小川城を継いで小川可遊斎と名乗り5代城主に成る、越後上杉氏の侵攻、甲斐武田氏家臣真田氏の侵攻、後北条氏の侵攻、秀吉裁定に由る小田原征伐、後北条氏滅亡後、真田氏に返される、寛永15年(1638年)4代沼田城主真田信昌、この時より真田伊賀守が小川城3の丸陣屋に沼田城主になるまでの18年間、母慶寿院と居住、明暦3年(1657年)真田伊賀守信澄(信利)が5代沼田城主と成る、これ以降の小川城は空き城と成る。(パンフレット抜粋)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

AJ

衝動買い

鶴ヶ城ボトル。
近所で福島フェアやってました。

+ 続きを読む

todo94

県内の城めぐり・その6 (2021/09/25 訪問)

私にとって第2の故郷と言える立科町は中山道の芦田宿がありますが、宿場の南には芦田氏の居城・芦田城があります。芦田氏は依田信蕃につながっていて春日城に居城を移します。20代前半をこの地で過ごしましたが、この城はノーチェックでした。とりあえず、攻城前にたてしなっぷるのシードルをお土産に購入。道の駅で立科牛の焼き肉重を昼食に頂いてから芦田城へ。大きな看板も展望台もかなり古びてしまっていますが、芦田城を守る会はあるようなので主郭を中心に荒廃してしまっている感じはありませんでした。古風な山城の佇まいを楽しむことが出来ました。この城の攻略後、権現の湯を利用。この温泉からの浅間山の雄大な眺望は一見の価値があります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

渋沢栄一記念館 (2021/09/07 訪問)

 噂の栄一アンドロイドは2階の講義室にいらっしゃいました。講義ではなく短い挨拶を聞かせていただいたのですが、優しい声で動作もなめらか。親近感が湧いてきました。(動画撮影はNG)
 アンドロイドさんは私と身長がほぼ同じでしたが、銅像は超デカい!記念館の丸馬出みたいなところに立っていらっしゃいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

アヤコ

城さんぽ (2021/10/12 訪問)

伏見桃山城。
劣化が進み近づけず。

+ 続きを読む

ダイエティシャン

三沢城Ⅱ 三沢池 二の丸 迷路石垣 (2021/10/08 訪問)

案内板もあり、わかりやすいです

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ダイエティシャン

三沢城Ⅰ 登城口 登城道 (2021/10/08 訪問)

尼子10旗の一つ

備中松山城の帰りに攻城

【みさわの館】に駐車場(10台位)とトイレあり。

駐車場~5分も経たないうちに、大手門石垣。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ666