みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

彩の国武蔵野守

秋の朝が❗️ (2021/10/16 訪問)

「天空の山城」竹田城。
雲海に包まれた幻想的な景色が有名ですが、それを体験するなら秋の朝方。なかなか難しい時間帯です。
雲はなくとも、これだけの山の上にこれだけの石垣が築かれていることに驚きますし、登り応え・見応え十分でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

【城と標柱】 (2009/06/11 訪問)

 時期は6月、登城坂横スミの「史跡岡城址」石柱が葉桜に覆われて、ひっそりと佇んでる。静かに登城者を待って居る姿に感じて。

+ 続きを読む

彩の国武蔵野守

夢のまた夢 (2021/07/18 訪問)

有名過ぎてコメントの必要ないですよね・・・

ただひとつだけ、
どうして御城印がないの❓🥲

+ 続きを読む

彩の国武蔵野守

シャチホコが補修中でした😭 (2021/07/18 訪問)

運悪く工事中で場内には入れず、金のシャチホコも取り外されて地上にありました。
それでも、規模の大きさは迫力があり見応え十分でした。

+ 続きを読む

彩の国武蔵野守

出世城 (2021/07/18 訪問)

若き日の家康の居城。
戦上手の家康が、生涯一度だけ負けたのが三方ヶ原の戦い。
武田信玄に大敗し、命辛々逃げ戻ったのが浜松城。
その時の自分の姿を描かせて自らの戒めとしたのは有名な逸話。
その後は、徳川譜代の大名が城主となり、次々と幕府の要職に就いていったことから「出世城」と言われたのだそうです。

+ 続きを読む

彩の国武蔵野守

鯉城 (2021/06/21 訪問)

名古屋城、岡山城と日本三大平城とされています。
毛利輝元が築城し福島正則が増築し、そして浅野家の居城となった広島城。
鯉城と呼ばれる、広島「カープ」の由来でもあります。

+ 続きを読む

彩の国武蔵野守

国宝・彦根城 (2020/11/23 訪問)

彦根駅から北へ10分程、国宝彦根城。
気品ある外観も絶景ですが、三層構造の最上階・天守閣まで登ると琵琶湖が一望できて、これまた絶景でした!
彦根城の庭園の玄宮園・楽々園も見どころ満載です。













+ 続きを読む

彩の国武蔵野守

二の丸御殿も残っています (2020/11/23 訪問)

新幹線からま見えている掛川城。掛川駅から徒歩10分くらいなので、交通の便が良いです。
白い城壁が美しい。
二の丸御殿も残っていてこちらも必見です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

彩の国武蔵野守

本丸跡は歴史博物館に (2020/11/14 訪問)

多くの城跡と同様、建物は残っておらず堀の名残が見られます。
本丸跡に古河歴史博物館が建っていました。

+ 続きを読む

ぴちょまる

松山城 (2022/05/07 訪問)

今回は、早朝は曇りでドラスティックに変化し、日中は快晴。
とにかく良く晴れた。
3回めということもあり、ゆっくり時間をかけて本丸以外も廻ることができ、
車のための道や、パイプラインなど色々手を加えているものの、一般的な経路からは目立たないように
裏道側に手を加えていることに気がつく。
惜しいのはドラマ「坂の上の雲」の秋山兄弟と正岡子規の3人が並んでいるテザービジュアルでも使用された本壇東側の艮門。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

朝田 辰兵衛

JR成瀬駅から北へ1㎞足らず。 (2022/05/07 訪問)

住宅街はずれの公園で,墓地が隣接しています。霊感の強い人は,何か感じるかもしれません。鈍感な人はパターゴルフをやっている模様。それらしき注意喚起の看板が設置されていますので。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴちょまる

宇和島城 (2022/05/06 訪問)

愛宕山の展望台に行きたかったのだけども、Google mapに頼って紙の地図を持っていかなかったため、
道がわからず、迷いに迷った挙げ句、隣の山の円山公園へ。
宇和島湾と一緒に撮ることはできないものの、天守の方角は愛宕山よりも良かったのでヨシとする。
城山へ登ることができるのは、06:00~18:30となっており、19:00頃となる日没後のライトアップまで本丸に留まることができない
ので要注意。
宇和海がそこそこ遅くまで運行しているとは言え、宇和島宿泊するつもりでないと厳しそう。
じゃこてんが有名だけども、メンチカツのようなじゃこかつの方が好み。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴちょまる

大洲城 (2022/05/05 訪問)

男はつらいよ の舞台にもなった街、城ではあるものの、当時は天守がなかったので全然印象が異なる。
2004年に連立式の天守を木造復元した城で、最近はどちらかというと撮り鉄界隈で見かける城。
城郭としてはかなり大きく、三の丸に現存している南隅櫓があるが、天守のある平山からはかなり離れた
場所にあり、今回は見落としてしまった。。。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

彩の国武蔵野守

天空の山城 (2020/07/26 訪問)

天守が現存する12城の一つで、海抜430mに現存する山城。
交通の便も良くなくて、それが逆に魅力の一つにもなっていて、軽い山登りの要素も味わえます。

そして、行かれた方々はご存じと思いますが、城主はネコなんです^_^

+ 続きを読む

にのまる

【城と生き物】

密です!

+ 続きを読む

ぴちょまる

弘前城 桜まつり (2022/04/23 訪問)

例年よりは早い開花予想だったのが、4月半ばに突如、昨年並に早くなる予報に変わり、1週間早めたにも関わらず
またも散り始め、花筏の時期になってしまう。。。
東北地方の染井吉野は満開までが早い。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

彩の国武蔵野守

土塁と櫓 (2020/11/14 訪問)

本丸の土塁と櫓が残っていてお城の雰囲気は感じられます。

+ 続きを読む

ぴちょまる

鶴ヶ城 桜まつり (2022/04/16 訪問)

震災の後、新幹線がなんとか復旧したので、会津若松へ。
ところが、えきねっとがGWの予約も同時に再開したので、システムビジーでアクセス不能に。
駅に走って指定席券売機で購入することでなんとか。
今年の東北地方は全般的に染井吉野の開花が昨年並みに早まるなか、会津若松は例年通りぐらいで遅めの印象。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

彩の国武蔵野守

真田の里 (2020/11/07 訪問)

現在は城の面影は少なく、沼田公園として沼田のシンボリックな場所になっていて、城下に広がる沼田の街も眺められます。
駐車場に隣接して観光案内所があり、沼田城の模型が展示されていました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ばばよ

居館ではなく、やはり城 (2022/04/30 訪問)

地図ではわかりませんが、甲府駅方面からはダラダラとした坂を登っていきます。
電動アシストのレンタサイクルでも多少疲れが出ます。
この道程に甲府の人の武田愛をビシビシ感じます。

神社に行く意識ですと城らしさは感じにくいですが、旧大手門や西曲輪-味噌曲輪間には土橋や土塁、堀など守りを意識した城の体裁を確認することができます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ514