城びと お城 荻野山中陣屋 おぎのやまなかじんや 荻野山中陣屋 神奈川県厚木市 別名 : 山中城、山中御役所旧国名 : 相模 行った 行ってみたい 投稿する ※「みんなの写真投稿」の最新写真が表示されています。 口コミ・画像を投稿する みんなの写真投稿 投稿する 0 0 1 0 0 ✕ 人が「いいね」しています。 + もっと見る みんなの口コミ 投稿する コロスケコロコロ 2025/05/27 15:34 2025/05/27 15:34 お城全般 萩野山中陣屋! (2025/01/10 訪問) 城址公園に石碑が佇んでいて、良かったです。 + 続きを読む 0 0 ♥ いいね 8人が「いいね」しています。 朝田 辰兵衛 2024/09/24 23:21 2024/09/24 23:21 お城全般 碑は山中城,ワッフルは取り揃えてありません… (2024/08/11 訪問) 本厚木駅北口から路線バスで枡割バス停へ。厚木市北消防署前になります。住宅地を抜けて,国道412号線へと向かえば,公園に出ます。そこが荻野山中陣屋。碑は山中城となっております。 + 続きを読む 1 0 0 0 1 + すべての写真を見る ♥ いいね 14人が「いいね」しています。 三浦の晃ちゃん 2024/07/28 21:32 2024/07/28 21:32 お城全般 公園 (2024/07/28 訪問) 現在の神奈川県にあった数少ない大名の陣屋です。 今は、公園としてキレイに整備されています。 小田原藩の分家筋です。 + 続きを読む 0 1 0 0 ♥ いいね 7人が「いいね」しています。 肉球 2023/12/31 17:44 2023/12/31 17:44 お城全般 18年ぶりでした (2023/11/05 訪問) 親戚のお宅へお邪魔するついでに立ち寄りました。 前回訪れてから18年が過ぎていたようで 御殿跡付近は駐車場になっていて 景色が随分と変わっていました。 公園内の案内板に記されていた大手門付近まで歩きましたが 標柱や案内板はありませんでした。 史跡公園になってますので駐車場完備です。 厚木駅方面に向かう途中の福伝寺に門が移築されています。 + 続きを読む 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 + すべての写真を見る ♥ いいね 14人が「いいね」しています。 + もっと見る 城郭情報 分類・構造 陣屋 天守構造 なし 築城主 大久保教翅 築城年 天明3年(1783) 主な城主 大久保氏 遺構 井戸、土塁 指定文化財 市史跡 再建造物 石碑、説明板 住所 神奈川県厚木市下荻野 問い合わせ先 厚木市文化財保護課文化財保護係 問い合わせ先電話番号 046-225-2509 提供元:ニッポン城めぐり マップ オススメ記事 【2025年版】ピックアップ!11月に開催されるお城イベント・展覧会 現存12天守・国宝5城一覧リスト 日本100名城・続日本100名城一覧リスト 記事ランキング お城のご朱印!?登城記念に「御城印」を集めてみませんか? 第29回【鑑賞】国宝天守5城ってどうやって選ばれたの? 国宝と重要文化財の違いって? 【1位~10位編】「国民10万人がガチ投票!戦国武将総選挙」ベスト30の順位結果発表! 【1位~10位編】「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表! 第24回【歴史】現存天守はなぜ12城しか残っていないの? システム利用停止ユーザーです。ログアウトか退会を行ってください。 ログアウト 退会