黒井駅を降りて徒歩にて向かいました。興禅寺の横の道を向ければ登山口にたどり着きます。一般コースを登って行きましたが、道が整備されていて坂もそれほど急ではなく、まずまず登りやすい。石踏の段まで一気に登りました。途中に堅堀のようなものを認めていました。石踏の段からは本丸までは、そんなに遠くありません。東曲輪までくると石垣が迎えてくれます。その後、三の丸、二の丸、本丸、西曲輪と歩きました。石垣が残っていて、曲輪もわかりやすい。早朝の事もあり雲海を眼下に認める。「結構楽勝かな」
と思ったのはここまで。帰りは東出丸を見ようと別のルートで降りて行きました。道は結構難儀で滑りやすく、一度尻もちをつきました。
+ 続きを読む