くらがのじょう

倉賀野城

群馬県高崎市

別名 : 雁城
旧国名 : 上野

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

じゅんじん

川沿い (2025/02/11 訪問)

住宅地の片隅の公園に城址碑がありました。

+ 続きを読む

倉賀野尚行 (2025/03/28 訪問)

 JR倉賀野駅から徒歩約10分、雁児童公園付近が跡地です。石碑と説明板があります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

朝田 辰兵衛

雨男ぶり健在です…☂ (2024/02/25 訪問)

雨男ぶり健在です。朝は小雨でしたが,だんだん本降りとなりました…☂
駅近の平場物件ということで,ここに流れ着きました。

CFですが,残り日数とこの伸びでは,かなり雲行きが怪しい気配がしています。スタッフに新たなPR策を期待します。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

烏川の流れ (2022/06/04 訪問)

倉賀野駅から徒歩で10分。
公園に石碑と説明板が立っています。
公園の周辺は住宅地で遺構はありません。
蛇行して流れる烏川の流れは見どころですね。
三の丸には井戸八幡が建っています。
この下に井戸があるそうで一晩で湧き出したとか。
地形的には段差もあり城らしい感じです。
戦国時代には上杉氏、武田氏、北条氏が配下としました。
交通の面から見ても重要な拠点だったのでしょう。
北条氏の滅亡により廃城となりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 倉賀野頼行
築城年 応永年間(1394〜1428)
主な城主 倉賀野氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 消滅
再建造物 石碑、説明板
住所 群馬県高崎市倉賀野町