みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

ヒデタカ

香春岳城跡 (2015/04/12 訪問)

猿に注意して下さいね😅

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

追手門と追手向櫓 (2017/07/28 訪問)

天守台の整備も終わり、逆さ地蔵も確認できます

+ 続きを読む

ヒデタカ

障子ケ岳城跡 (2015/08/01 訪問)

主郭にたどり着くと感動があります😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

朝日山城跡 (2017/05/14 訪問)

公園化されていますが遺構は残っています😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

模擬天守 (2017/07/28 訪問)

別名「白鳳城」
高石垣は日本で一二を争う高さです

+ 続きを読む

織田晃司

天守 (2017/07/28 訪問)

浜松城の一番の見所は野面積みの石垣です

+ 続きを読む

ヒデタカ

立花山城 (2015/11/22 訪問)

遺構も沢山残っています😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まんのすけ

天守台 (2014/10/07 訪問)

天守台からの眺めは最高!

+ 続きを読む

まんのすけ

宇土櫓 (2014/10/06 訪問)

震災に耐えた最強の櫓。

+ 続きを読む

マイリバ

地元有志の熱意を感じます (2017/10/21 訪問)

「山城へ行こう!2017」に便乗してリアル攻め!
悪天候でしたが、地元有志の方々による整備が行き届いており、攻めやすかったです。

+ 続きを読む

マイリバ

国道300号線沿いの (2017/11/11 訪問)

本栖歴史館にジオラマ&石塁模型が展示されています。

+ 続きを読む

ヒデタカ

宝満山城跡 (2015/06/07 訪問)

登山です😊修験道の場所となっていたためハッキリした遺構はわかりませんでした😅

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

古処山城跡 (2017/09/23 訪問)

結構足場が滑りますので注意して下さいね😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

麻底良城跡 (2015/07/26 訪問)

歴史のある城跡です👍若干場所がわかり辛いです😅

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

岩石城跡 (2017/05/03 訪問)

歴史ある城跡です😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まんのすけ

本丸の残存石垣 (2013/12/05 訪問)

僅かだが石垣が残っている。

+ 続きを読む

まんのすけ

青海掘 (2014/10/05 訪問)

見事な掘だ。

+ 続きを読む

まんのすけ

土塁 空掘 (2015/03/28 訪問)

残存状態は良好。

+ 続きを読む

ヒデタカ

発心城跡 (2016/04/05 訪問)

下から登るとかなり時間を要します💦
地元の方の案内でレアなコースも歩きました
城好きさんは登山スタイルをススメます😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

長岩城跡 (2015/09/27 訪問)

登山スタイルをススメます💦
素晴らしい山城です👍

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ2042