みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

rie

難攻不落合格鉛筆get❢ (2018/01/01 訪問)

とても綺麗なお城でした❢

+ 続きを読む

TKの守

天守台 (2017/08/31 訪問)

蒲生家の居城。石垣が立派でした。

+ 続きを読む

TKの守

毛利家の居城 (2017/10/08 訪問)

山全体が要塞化されている毛利家の居城。見どころもおおく歩くのも楽しかったです。ヘビに遭遇したのはびっくりでしたが。

+ 続きを読む

TKの守

廊下橋 (2017/06/24 訪問)

廊下橋が良かったです。

+ 続きを読む

TKの守

舌石 (2017/09/20 訪問)

珍しい舌石を探すのに苦労しました。

+ 続きを読む

todo94

ゴールデンウィークの城攻め (2017/05/04 訪問)

初めて攻略した城かと思っていたが、実は再訪だった。それほど印象に残っていない城だったということか。

+ 続きを読む

柳@ういろ

大内定綱の居城 (2005/07/29 訪問)

友達と旅行に行って、相馬から二本松へ向かっている途中にあったので寄ってみた。
途中に百目木城の看板もあったけど、宿の時間が気になっていたのでスルーした記憶がある。

小浜城は行ってみると、石垣がある。
蒲生時代に築いた石垣らしい。その割に政宗がどうのこうの書かれた石碑もあったし。

個人的には大内定綱が好きなので石碑があって嬉しかったけど、宮森家?

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

柳@ういろ

地震の脅威をまざまざと思い知らされる城 (2016/04/02 訪問)

地震で倒壊・崩壊する城は数多あれど、地震で全てがなくなるということは、今後もどこかで同じことがある可能性もあるということで自身の強さを感じることが出来ると思う。

城の場所はもちろんわかっていない。

埋蔵金があるという噂もあるけど、分かるわけがないでしょ。

+ 続きを読む

柳@ういろ

伊達騒動な町・柴田町 (2016/04/29 訪問)

船岡城は四保氏の城で、四保氏は後に柴田氏に名字を変える。

伊達政宗の仙台入府で柴田氏は登米郡米谷に移されるが、代わりに船岡に入ったのが原田氏。

そして伊達騒動では、伊達安芸に斬りかかった原田甲斐は柴田外記に斬られる。

甲斐も外記も船岡城の関係者。

その後、外記の子孫は再び船岡に移されることになる。


ここを訪れると「樅ノ木は残った」を読みたくなるね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

柳@ういろ

石碑と看板以外に何もなし (2016/06/18 訪問)

住宅地の中にあるので、石碑の前に車を横付けして写真を撮るだけという寂しい状況。

しかも推定地。
本当にここにある必要があるのかと思える。

+ 続きを読む

柳@ういろ

小学校の裏手にあるがしっかり調べないとダメかも (2016/06/18 訪問)

よく、もともとあった城跡に木を植えて地形の保存をして城があったという証拠になるんだけど。

地域に勢力を張った青地氏

六角氏の中でも動員兵力は多かったようでかなりの実力者でもあった青地氏

発掘調査して欲しいなとも思う。小学校裏に城があったなんて素敵なことはないじゃないの

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

柳@ういろ

御着城は一着でゴールイン (2016/07/09 訪問)

タイトルは気にしないでください(笑)

黒田官兵衛の出身地だったというわけでも無いのに、主君の小寺氏を差し置いて黒田官兵衛顕彰碑を設置する違和感。
いかにも大河ドラマ目当てすぎる。
小寺氏とて一時期は播磨の実力者だったのだし小寺の顕彰碑を建てるほうが納得できる。

もっとも、小寺氏の家臣だったから、縁はあるわけだけども、目薬の木は別にいいとしてこれはやりすぎじゃないかな?

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

柳@ういろ

徳島市のシンボル! (2016/07/17 訪問)

城内は市民の憩いの場にもなっていて、訪れやすいお城になっています。
石垣のこの石は眉山の三波川変成岩らしく、趣があります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

柳@ういろ

うやむやにはしないで (2016/07/17 訪問)

タイトルは・・・書いてみたかっただけ(笑)

景色は良いですね。
あまり城の歴史に関するものはなかったかな。

もうちょっとPRして欲しい・・・

+ 続きを読む

柳@ういろ

有名じゃないけど (2016/07/17 訪問)

遺構は土塁跡、曲輪跡、堀跡が残っており、町中にもあって、訪れやすいお城ですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

柳@ういろ

丸根砦・鷲津砦とはセットで行くのをおすすめします (2016/09/27 訪問)

本体に近い距離に丸根・鷲津砦はあるので、ハイキングにはうってつけですね。(都会なのでおいしい空気云々は抜きにして)

車も駅の駐車場に停めて歩きました。
ここは城として遺構が残っています。

尾張徳川家が保護したのでしょうね

+ 続きを読む

柳@ういろ

ここも住宅地の中にあります (2016/09/27 訪問)

鷲津砦の誤植ではありません(笑)

鳴海城へ行ってから、カーナビを見ると鷲津砦と丸根砦が出ていたので来てみて実感。
ものすごく近い!

目と鼻の先です。

+ 続きを読む

柳@ういろ

ここも住宅地の中にあります (2016/09/27 訪問)

近くに「不審者に注意」の看板があって、カメラ持ってウロウロが出来ない(笑)

公園駅の道路に横付けしてサッと写真3枚撮って退散(笑)

+ 続きを読む

柳@ういろ

住宅地の中にあるので写真撮影は怖いです (2016/09/17 訪問)

ほとんど遺構はないですが、丘の上にあったので、地形だけで想像するしか無いです

+ 続きを読む

柳@ういろ

1度で三度美味しい景色 (2016/11/02 訪問)

ここからは余呉湖・琵琶湖・小谷山と伊吹山のコラボと、見張りの城としては最高のポジションです。
ここに居ると、守りやすいのかなとも思える。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1914