水野 忠政により築城された「刈谷城」。
本丸、二ノ丸が「亀城公園」になっていて、お堀跡を利用した大きな池があります。
戦国時代の遺構は分かりませんでした。
刈谷球場側の駐車場から入ると「再整備事業」の看板があり、ゆるキャラの「かつなりくん」が戦国ロマンを未来に紡ごうと 頑張ってます。
どちらかと言うと大正時代の刈谷士族会の十朋亭や庭園の方が歴史を感じてしまいました。
このモダンな十朋亭、予約をすれば誰でも利用可能との事です。
体育館や武道場、野球場まであり、憩いの場所ですね。
かつなりくん、隅櫓や門の完成、楽しみに待ってます!
+ 続きを読む











