高天神城に行く前に立ち寄ってみました。この石垣はちょっとやりすぎのような気がします。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2018/05/19 21:24
9年ぶりの再訪 (2018/05/19 訪問)
高天神城に行く前に立ち寄ってみました。この石垣はちょっとやりすぎのような気がします。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2018/05/19 21:17
続日本100名城スタンプ20個目 (2018/05/19 訪問)
昨年、直虎紀行で訪れているけど、スタンプのために今年も又。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/05/19 20:01
住宅地の公園に石碑が建つのみです (2018/05/19 訪問)
JR雀宮駅から徒歩30分くらい。
遺構はありません。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 17:46
三重櫓 (2018/05/03 訪問)
土塁の城。天下普請で東国大名により築城
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/05/19 17:39
二の丸跡から (2018/05/03 訪問)
戦国屈指の山城。早朝の訪問だったのでほぼ貸切状態でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 17:31
上越市2つ目の城 (2018/05/03 訪問)
直江津港の近くにあった福島城。築城7年で高田城に移ったため廃城
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 16:40
新緑の季節に (2018/05/19 訪問)
水堀に囲まれた代官屋敷です。長屋門などが現存し重要文化財となっています。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 15:26
2018/05/19 12:04
諦めかけた (2017/02/04 訪問)
少し昇ると、開けた場所に出た。あと道は、1つしかないんだけど、下り坂だったので諦めかけた。結果的には、その道で正解だった。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 11:24
第三台場 (2018/05/19 訪問)
おなじみのお台場ですが幕末の遺構が残ってる場所です。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 10:55
何度めかの来城 (2018/05/19 訪問)
震災後初めての登城
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/19 07:49
実はかなりの城郭 (2018/05/17 訪問)
駅から徒歩15分。は微妙な距離。行きはヨイヨイ帰りは怖い。志村城が意外と良かったので、自ずと此方も期待値上がる。高速道路脇に土塁っぽい岡、おじいさんが釣りをする池。これは遺構の堀の一部の溜池らしい。池の脇に登城口。登るとそこが本丸。城址公園として整備されている。ここも平山城だけど、志村よりも田舎なので遺構は沢山ある。ただ、公園と隣接した土地が明らかに大空堀なんだけど、ここは整備されていなく、地権者と揉めているような気配がそこかしこに。もしくは予算がなくなって整備途中か?意外と規模の大きな城址でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2018/05/19 07:27
表だけは期待値高い。 (2018/05/17 訪問)
駅前一本裏に志村城山公園と標識があり、テンション上がる。屋敷門のような公園入口。典型的な平山城で、切岸っぽい急斜面が森として残り、その山裾がかつての堀だったと思われ、親水公園となっている。登城口の脇に城址としての説明板もあり、期待せずに訪れたんだけど、意外といいんじゃないか!と期待値さらに上がる。息を切らせながら斜面を登りきると、そこは住宅地。まあ、23区内だしね。本丸は小学校。二の丸に熊野神社。その間に空堀跡があります。熊野神社の参道に石碑と説明板。まあそこそこの遺構と説明板があるので、最初の期待程ではないけど楽しめました。結構な防御力の城塞です。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2018/05/18 23:39
三重県総合文化センター (2018/05/18 訪問)
文化センターの『A-1』駐車場の一番奥に停めるとすぐそこ。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/05/18 23:36
本丸虎口が復元 (2018/05/04 訪問)
一向一揆歴史館で勉強と続100名城スタンプポン【3】。そのあと車で城跡へ。
門や土塁が復元された本丸桝形虎口は素晴らしい。あまりの素晴らしさに妻は土塁から転げ落ちる。交通の要衝に築かれた山城であり本丸からの眺めも素晴らしい。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/05/18 23:09
親しみ感じる天守閣 (2015/08/10 訪問)
犬山城という名前だからか、どうしても天守閣がワンコの顔に見えてしまう。可愛らしくて親しみを感じてしまうが、最上階まで登るのはなかな大変。あんな急な階段をロープ頼りに登るなんて・・苦労して登った先には素晴らしい木曽川の眺めが!低い手すり以外には何もないのでかなり危険な感じだが、川から吹いてくる心地よい風を体感できる。ここからの眺めは私的ナンバーワン!である。そして、木曽川を渡って対岸からの眺めも最高なので、お見逃しなく!
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2018/05/18 22:42
久留米城 (2018/05/17 訪問)
朝 散歩で到達
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/05/18 21:52
2018.4.30登城 (2018/04/30 訪問)
新地城から国道6号を北上し、常磐線坂元駅付近で県道44号に入ってすぐの左手に坂元神社があり、坂元城址となりますが、蓑首城の別名があり、城址の標柱や解説板は全てみの首城となっています。
また、新地城も蓑首城の別名があり、非常に紛らわしいので注意が必要です。
なお、坂元小学校の近くに公園があり、駐車場もありますので、公園の駐車場に停めて登城しました。
公園が三の丸にあたり、土塁と大手門が現存しています。
坂元小学校が二の丸跡、坂元神社が本丸跡となっており、藪化のため確認できませんでしたが、空堀の遺構が残っている様です。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/05/18 21:41
2018/05/18 20:32
古代中国式山城 (2010/08/15 訪問)
「国宝の美」第49号で大量の銅鏡をはじめとする国宝群が展示されているとの情報を得て、急遽、伊都国歴史博物館に立ち寄って行くこととする。国宝の銅鏡の展示はやはり圧倒的であった。ジオラマなどの展示で博物館の後背に国史跡の古代中国式山城・怡土城があることを知り、山を登りかけたが、最初の礎石群まで辿り着いたところで断念。しっかりと事前調査をして計画的に頂上は極めたいと思う。とりあえず、麓の説明板や土塁は確認することができた。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。