御前崎市の天ヶ谷の城平はマイナーですが、遺構を良く残している良い山城です。比高もそれほど高くないので、オススメです。
ただし城びとの城ではありませんし、城郭大系にも載っていません。
比較的最近、注目され始めたのではないでしょうか。静岡は良い山城が多いので一時期良く来てました。コロナの影響もあって遠出がはばかられていたころですね。
室町時代の在地領主(高橋氏?)の城と見られますが、横堀や二重堀切などの技巧的な遺構が残っており、武田軍の改修を受けているのではないかと考えられています。
登城道を進むと、幾重もの堀切があり、まずは主郭に到達します。主郭には土塁が残り、西側には横堀が配されており、城域に入って早々に楽しませてもらえます。
+ 続きを読む