この日の松江は電車がおくれるくらいの濃霧で・・・50m先が見えないくらいでした。
駅から松江城までは20分くらいかかりますが、まだ時間が早かったので、まず外見を見学。
複数ある櫓は再建戸の事ですが、全然不自然さは無く。。。霧が出ててかえって幻想的な雰囲気に(^ω^)
他に各種ある石垣や松江神社等を見学しているあいだ霧も晴れ、8:30になり天守開館。
潜在写真のイメージだとそんなに大きく無い天守だったのですが、意外と大きいんですね。。。
しかもフロアごとが広く、柱も見るからにしっかりしているので、今まで見て来た天守最上段から見た外の景色に高所の怖さは全くありませんでした。
姫路城の大渋滞はおろか、松本城の混雑程も人がいなかったおかげで、写真撮影を含む見学もスムーズに出来ました。
時間に余裕あれば観光船にも乗ってみたかったなぁ・・・
+ 続きを読む