ひらかたじょう

枚方城

大阪府枚方市


旧国名 : 河内

投稿する
①説明板
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

公共交通のみで(東海&関西遠征)12日目:枚方城 (2024/10/03 訪問)

枚方公園駅から徒歩10分弱で、御茶屋御殿広場入口(34.813687、135.642878)に着きました。

枚方城は京阪枚方公園駅の東側の丘上にあったとされ、現在の枚方小学校の付近がその推定値と考えられています。
枚方は、奈良時代に百済王氏(百済の最後の王の流れを汲む氏族とされます)が渡来した地で、その子孫と称した本多氏が枚方城主を務めていました。
本多内膳正政康は豊臣秀吉に仕え、その娘が秀吉の妾になったことから、豊臣氏との関係が深まり家運も栄えたとされます。
しかし、秀吉亡き後は1614年(大阪冬の陣)の前年に、徳川方によって陥落。翌年の1615年(大阪夏の陣)で大阪城が落城するに伴い、枚方城も廃城になったとされます。

推定値とされる枚方小学校には向かわず、御茶屋御殿広場に行きました。
遺構は残っておらず、御茶屋御殿跡にある説明板に枚方城の名前を見つけることができる程度です。
雨が降っているので早めに撤退しました。攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=楠葉台場を目指す為、枚方市駅から電車で橋本駅に向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

周囲の坂がすごい (2023/08/11 訪問)

枚方城は枚方小学校の周辺が城跡とされています。
このあたり一帯、周囲に対し明確に高台にあるので
非常にわかりやすい。
城主の娘が豊臣秀吉の愛妾になって近くの御茶屋御殿に
住んでいたというので寄ってみます。
路がすごく狭い、大きい車だときついですねココ
しかも一方通行ではないので次から次へと対向車が
やってくる。大阪だなあ‥。
御茶屋御殿跡からの眺めはなかなか良いです。
淀川が良く見えますね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

京阪沿線② (2024/02/18 訪問)

樟葉台場から京阪本線を使っての転戦です。枚方小学校がその故地とのこと。先人の方々に倣って御茶屋御殿跡にも脚を伸ばしてみました。ここからは淀川を望むことが出来ました。

+ 続きを読む

枚方小学校 (2022/06/04 訪問)

 京阪本線枚方市駅より徒歩約10分、枚方市立枚方小学校が跡地です。学校が跡地となっている城址は多いと思いますが、「防犯カメラ作動中」と貼られた校門を撮影するのは少し緊張しますね。多くの方がセットで行かれている近くの御茶屋御殿跡へは時間の都合もあり行きませんでした。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 本多氏
築城年 室町時代?
主な城主 本多氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 消滅
住所 大阪府枚方市上之町9(推定地)
問い合わせ先 枚方市教育委員会文化財課
問い合わせ先電話番号 050-7105-8058