【高槻城】
<駐車場他>高槻市立しろあと歴史館
<交通手段>車
<感想>芥川山城登城後のスタンプ押印のお決まりパターンの訪城です。しろあと歴史館内は芥川山城と高槻城に関する展示物もあって無料なのにかなり充実しています。高槻の名産は寒天で、北西部に広がる山々の吹き下ろしの乾いた風が生産に適しているのです。内陸ですが、昔は淀川水運で運ばれてきていたそうです。生産の様子も展示物がありました。
次に城跡公園に行ったが遊ぶ子供達や散歩のお年寄り等驚くほどの人がいたので、高山右近の銅像を撮影して早々にあとにした。商工会議所傍にある厩郭枡形門の石垣石、永井神社の移築唐門、本行寺の移築城門を見に行って終了した。
<満足度>◆◆◇
+ 続きを読む