みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

さんぽ

憧れの地を訪れて (2015/09/21 訪問)

市電を降りて「長塀」が現れた時の感動は忘れられません。また必ず訪れます。(慶長12(1607)年 築城主:加藤清正 城主:細川忠利)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

二代目古河公方の館 (2018/11/24 訪問)

 花崎城を終えて隣接の久喜市に在る足利政氏館を探訪しました、目的を甘棠院しナビに従い門前に駐車に困り丁度掃除されてたお寺の方に聞き裏手の方と聞き狭い道を通り墓地の駐車場に停めて探訪。
 寺の敷地全体が城館跡、復元された館門と腰板塀、その前に案内解説板、中門サイドに堀が残ってます、足利政氏の五輪の塔、お寺の方にお礼を言って次の城廻りへ

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

橋吉

龍岡城も (2011/05/27 訪問)

近くの龍岡城は、日本には2つしかない五稜郭であり、一緒に見学されると良いかと思います。

+ 続きを読む

カズサン

東部伊勢崎線沿いの花崎城山公園 (2018/11/24 訪問)

 朝早く着きましたので公園ぐるっと見渡して駐車場が有りません住宅街の中で道も広く無く若干広そうな公園南に一時路駐し駆け足で探訪しました。
 堀、水堀の遺構、復元の木橋が有り住宅街に在って樹木に覆われ静かな環境下に保存整備されてます、伊勢崎線電車の音は致し方ありません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

橋吉

真田の城 (2009/09/22 訪問)

上田市立博物館の受付に申し出ればスタンプを出してくれます。櫓には百名城のすたんぷはありませんが他のスタンプが置いてあるので間違えないようにしましょう。真田の城だけあってレキジョ(歴史女子)の方がちらほら見られました。

+ 続きを読む

橋吉

城下町散策がお勧め (2011/08/07 訪問)

城下町散策がお勧めです。見所がたくさんあります。「120分の散策」と銘打ったパンフレットも出ていますので、松代観光案内所にかならず寄ってみてください。

+ 続きを読む

橋吉

大手道から (2018/08/11 訪問)

韮崎市民俗資料館の受付で、続日本100名城のスタンプを押しました。

城跡北西に駐車場があります。
県道17号線(七里岩ライン)沿いに急な石段がありますが、これは帰路に使った方が良いでしょう。
少し県道を南下すると緩やかな坂が見えます。そもそも、こちらが本来の大手道ですから、こちらから三之丸跡、二ノ丸跡を見ながらぐるりと登っていきました。

本丸には、藤武神社ほ他、武田勝頼公霊社や甲斐国主武田氏四百年追悼碑,長篠没陣之将士の塚があります。

滞在時間、40分

+ 続きを読む

橋吉

甲府城 (2008/08/10 訪問)

周囲に駐車場が用意されているのにすべてチャーンがかけてあり使用できないのは納得できませんでした。

+ 続きを読む

橋吉

武田氏館 (2008/08/10 訪問)

無料駐車場が用意されております。
社務所にてスタンプを押してもらってください。

+ 続きを読む

ぴーかる

古橋城 (2019/09/01 訪問)

【古橋城】
<駐車場他>京阪沿線の近くなのでコインPあり。
<交通手段>バイク

<感想>摂津国、バイクで「ちょこ城」巡りのツーリング3城目。
願得寺というお寺さんが戦国時代古橋城という城郭寺院としていたみたい。
惣門の扉が閉まっていたので、正面を撮影したのみとした。京阪古川橋駅と大和田駅の中間あたりの北側にあるので、電車で行く方は行きやすいです。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

カズサン

別名芳賀城、段丘を活用した連郭式城郭 (2018/11/23 訪問)

 宇都宮氏の重臣芳賀氏の城、宇都宮氏が秀吉による改易で芳賀氏は所領を失う。

 東に五行川が流れ東段丘の崖にて防御された丘城、現在真岡小学校が建ってる小学校南に校門、脇に案内板が在る、余湖図コレクションさんの俯瞰図によると校門南より北に向かって三の丸、二の丸、本丸の連郭式の縄張りの様です。

 車は小学校南の城山公園駐車場へ停める、公園は四の丸に相当か?同駐車場に真岡陣屋の案内板が設置されてる。
 
 前後に周辺の桜町陣屋、二宮資料館、高田専修寺、村上城等の城跡、寺院を廻りました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

帰りがけの駄賃に。 (2019/08/24 訪問)

彦部屋敷からの帰りに足利で途中下車。
目指したのは、日本でいちばん古い足利学校でも、読めるけど書けない鑁阿寺でもなく、渡良瀬川の河川敷。
カラスの集団に気づかれないように忍び足で歩を進めます。
右前方に、濃い緑の見るからに暑苦しい小山が見えてきました。

ここ、ぜったい今じゃない。
今行くとこじゃない。。。

ということはわかっていても、

城址碑か案内板をカメラに収めるという最低限のミッションをクリアするまでは回れ右ができません。

無事に登城口に辿り着き、写真を撮って、『夏は無理』をこの目で確認いたしました。

正しい季節に登城された方々の山中のお写真を拝見し、小山の中を隅々まで歩き回りたくなりました。墓地は覚悟で。(もしかして古墳だった⁈)
早く秋になれ。また行くし。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

スプラNNNN

木造が良い、、、 (2019/08/03 訪問)

戦国な感じがよい、、、、、、、
足助の町並みもゆったりでよかった。
くずアイスや伝津餅はおいしかった。 (足助で買ったもの)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

スプラNNNN

日本で唯一ぅぅん (2019/05/06 訪問)

陣屋の中は立派ぁぁぁぁぁ で。
人もいっぱいいた。
高山の町並みはめっちゃ混雑ぅぅぅぅぅ していて、
楽しかった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

スプラNNNN

、、、良い。 (2018/10/20 訪問)

特に見るものなかったけど、関宿良い、、、

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

橋吉

石垣山城 (2018/08/10 訪問)

8年ぶりに訪れました。
砂利敷きだった駐車場はアスファルトで整備され、脇には、なんと鎧塚ファームができていました。

ここのトイレの前に続日本100名城のスタンプが置いてあります。
利用時間は8:30~17:00でしたが、8時前に押すことができました。

城跡の入口に杖が用意してあります。
標高差はさほどありませんが、足元が荒れているところがあるので使った方がよいでしょう。

+ 続きを読む

橋吉

小机城 (2018/08/10 訪問)

JR横浜線小机駅南口近くにある横浜市城郷小机地区センター前のコインパーキングに駐車しました。
小机城へはここから徒歩10分程度です。
新横浜から1駅しか離れていないのに、周囲に田畑が見られます。
見学時間は1時間弱でした。

+ 続きを読む

赤い城

本丸は小学校に (2019/08/31 訪問)

地下鉄志村三丁目駅から徒歩3分で志村城山公園、そこから階段を登って行ったところに熊野神社があります。
ここが二ノ丸。本丸は隣の志村小学校です。
熊野神社と志村小学校の間に空堀が残っています。
空堀を歩いたらやはりこの時期、薮蚊とクモの巣の洗礼を受けました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

黒丸城 (2019/09/01 訪問)

【黒丸城】
<駐車場他>駐車場はなし。石碑手前に少し停車できる。
<交通手段>バイク

<感想>摂津国、バイクで「ちょこ城」巡りのツーリング2城目。
沢良宜城から途中昼食を摂って来た。石碑は鳥飼仁和寺大橋という有料橋(普通車100円なので通称100円橋と呼んでいる)の北詰めにある。黒丸城は鳥養(とりかい)砦とも呼ばれていた。説明板はちょっと読みづらいが、戦国時代の三好軍の前線基地だったらしい。100円橋(125cc以下バイク10円)を渡って次の古橋城へ。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

ぴーかる

沢良宜城 (2019/09/01 訪問)

【沢良宜城】
<駐車場他>駐車場はなし。
<交通手段>バイク

<感想>摂津国、バイクで「ちょこ城」巡りのツーリング1城目。
※ちょこ城とはお城の遺構が特に残っておらず、石碑・説明板程度しかないちょこっとした城跡のことを自分勝手に命名したもの。

前々から暑い日の城跡巡りはバイクでちょこ城巡りをしようと計画していて、チャレンジしてみた。1城目は沢良宜城。
石碑・案内板は佐和良義神社の隣の公園(グランドのみだが)の隅に設置している。説明板にある「東摂城址図誌」の西側の坊領川は現在も残っている。東側は図誌では茨木川になっているが、現在は桜通りという桜並木の道路になっている。佐和良義神社の参道は直線100m程だが、平行して土塁がある。この辺りがかつて沢良宜城の馬場だったらしい。昔の茨木川の土塁で沢良宜城の遺構であればいいのにと思った。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1231