みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

ryu

熊本地震被災前(2008年)の熊本城(2) (2008/09/20 訪問)

さらに櫓群を見学。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

熊本地震被災前(2008年)の熊本城(1) (2008/09/20 訪問)

熊本地震被災前に訪城したときの記録。さすが天下の名城で見どころ多く、この時は、丸一日城内を歩き回った。西大手門~頬当御門から入城、闇り通路~大小天守閣内~不開門~五間櫓、北十八間櫓、東十八間櫓~源之進櫓、四間櫓、十四間櫓、七間櫓、田子櫓~平御櫓~須戸口門から出て、市庁舎14階展望ロビー。(休憩)長塀~馬具櫓を見て、交通センターで熊本ラーメンで昼食。
午後は、櫨方門から再入城し、竹の丸~二様の石垣~飯田丸五階櫓(内部)~数寄屋丸二階御広間(内部)~本丸御殿大広間(内部)。長局櫓で休憩。宇土櫓(内部)~加藤神社参拝~西出丸~戌亥櫓~南大手門~備前堀越しに飯田丸五階櫓を見て未申櫓~西大手門~二の丸広場~埋門~監物櫓(修理中)~二の丸広場と見て回った。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

大坂城(2010年) (2010/08/12 訪問)

今回は、100名城スタンプを押しに訪城。谷町4丁目から大手門枡形の巨石~桜門、蛸石~天守閣~青屋門~大阪城公園駅と見て回る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

大坂城(2007年) (2007/03/26 訪問)

出張の際に訪城。大手門、六番櫓、一番櫓、千貫櫓、桜門、天守閣、金蔵、乾櫓、青屋門と見て回る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

清洲城(2007年) (2007/03/21 訪問)

木曽福島スキー場に春スキーに行った際、名古屋城訪城後、TAXIで清洲城を訪問する。
いつも新幹線の車窓から見ている模擬天守ではあるが、華やかな感じがよい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

和田山城 (2022/03/12 訪問)

【和田山城】
<駐車場他>駐車場はなし。<35.173427, 136.192667>ポイントの墓地辺りのスペースに駐車できる。
<交通手段>車

<見所>曲輪・土塁
<感想>和田山城は戦国時代に佐々木六角氏の家臣和田氏によって築城された。信長の六角氏攻めの際には信長は和田山城に抑えの兵を置き、箕作城に総攻撃をかけ陥落し、和田山城の兵は逃亡し陥落、その後廃城になったと思われます。
 和田神社の右手の横幅の広い木の階段を登ったところに城跡碑と社がありますのでそこから右手の山に入ります。比高も高くないので10分程度でたどり着きます。見れる遺構は少なく土塁囲みの主郭と西側に堀を挟んで小さい櫓台があります。櫓台西側は切岸、堀がありその西側は尾根上の少し広い削平地がありますが、山が崩れた箇所があり様子が変わってしまっている。遺構はかなり薄くなってしまっているように見えた。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

名古屋城(2009年) (2009/03/29 訪問)

チャオ御岳スノーリゾートに春スキーに行った帰路、岩村城を訪問した後、100名城スタンプGETも兼ねて、名古屋城を訪問。この時は、東門から入る。二之丸庭園を通って旧二之丸東二之門から本丸へ入ろうとしたが、工事中で入れず、表二之門から入り、前回見ていなかった旧二之丸東二之門を見た。本丸は本丸御殿跡の復元工事に入っていた。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

もう二捻り~三捻り欲しかった (2018/07/28 訪問)

会社に毎年7月下旬に三連休があり、それを利用して2018年の夏に北海道へ1泊2日で史跡・神社仏閣巡りに行った際に立ち寄った志苔館。

2日目、五稜郭側のビジネスホテルから徒歩で函館駅に行き、そこからバスで志苔館へ・・・バスの本数が少なく、行き来の時刻表をしっかり見ないと厳しかったです。
(飛行機の行軍だったなら函館空港から歩いて行く・・・という危険な選択肢もありましたが(危))

然程規模が大きく無いので無理して志苔館を計画に組み込むのは如何?というのは解っておりましたが、続100名城スタンプ入手したかったので(ーー;)


志苔館は居館タイプのお城で、木々が無く海が近い事もあり見渡し・景色はなかなかのものがありました。
が、お城としてはそこまで燃えるような遺構があるわけでもなく、予想はしていたもののちょっとガッカリ。。。

ざっとお城を見学し、四阿にある続100名城スタンプを入手してものの30分で見学終了。

バスの時間を考慮し急いだ事もありますが、逆に予定していた戻りのバスの更に1本前のバスの時間までも結構待つ事になり、その時間で志苔館の外観を見学。

竹駒稲荷大明神のところにも結構良さげなviewがあったので、時間あるならこちらも見た方が良いかと。


正直もうワンパンチどころかツーパンチ~スリーパンチは欲しかった志苔館でした。
この後予定より余った時間で函館山にも登れた事で、見学のボリュームの帳尻合わせが出来たので結果オーライでしたw

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

名古屋城(2007年) (2007/03/21 訪問)

木曽福島スキー場に春スキーに行った際、名古屋城~清洲城を訪問した。1977年以来2度目の訪城で城内をじっくりと見て回った。まだ、本丸御殿が再建される前である。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

悟空

西南隅櫓公開 (2022/03/30 訪問)

西南隅櫓が公開されていましたので行ってきました。
公開は、4月3日までです。

外観は二重、内部は三階建ての珍しい形態です。
一度倒壊しているのですが、宮内省が大正12年に古材を用いて再建しています。
そのため鬼瓦は葵紋では無く菊紋になっています。

大勢の観光客が訪れ、石段で30分待ちました。
内部は非常に綺麗で結構広々としています。
階段は傾斜がかなりきつく、昇るのに苦労する人もいると思います。
3階だけは釘隠しが有ります。
昭和実測図の大天守の釘隠しと全く同じタイプですので、計画されている木造の天守にも同じものが付けられるはずです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

やなぎぶそん

最高峰の古代山城 (2021/05/04 訪問)

典型的な古代の城で、とても広大なお城です。
一通り見ようと思いましたが、思いのほか広くタイムアップで全て周れませんでした。
また次回チャレンジしたいと思います。

+ 続きを読む

Yosihiko

名古屋城 (2022/03/30 訪問)

攻城🏯12城、攻城址5

天守閣に入れません

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

復元廊下橋を訪ねる (2010/05/15 訪問)

 平成20年に復元された廊下橋を是非見たいと平成17年復元された外堀舎人門と合わせて福井城に平成22年5月中旬登城しました、廊下橋と本丸に繋がる山里口御門跡を合わせて写真投稿致します。
 廊下橋が復元して10年後の平成30年には山里口御門が復元しました、10枚目の写真は平成30年4月29日撮影の復元山里口御門です。
 次は本丸巽櫓か?天守台の整備をして木造復元天守閣か?どちらにしても待たれます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トク

九州の桜2022②-名護屋城「黄金の茶室」 (2022/03/27 訪問)

名護屋城博物館にて、太閤秀吉当時の「黄金の茶室」が1日限りで再現・公開されると聞き、急遽また訪問してきました。

いや~すごい! 全面まばゆいばかりの金箔でした😲!
桜も咲いていたので一緒に撮影してきました。(2022.03.27撮影)

茶室は、容易に運搬可能な組み立て式であったとの事です。朝鮮では諸将達が命がけで戦っているにもかかわらず、秀吉はこの茶室で優雅に茶会を開き、花見を楽しんでいたのでしょうか?

ちなみにこの茶室は、神谷宗湛(博多の豪商)の記録を元に、佐賀県が5,500万円をかけて製作し、さらに無料で一般公開したそうです。佐賀県は秀吉以上に「がばい」かも?

この日も天気がよく、壱岐・対馬まで見えました。その景色は、前回の名護屋城投稿(秀吉の見果てぬ夢(2022.03.07))に掲載していますので、また見ていただけたらうれしいです😊。 

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

肉球

市街地化されてます (2021/12/12 訪問)

15年ぶりくらいに訪れました。
ほとんど市街地化されていますので
城跡の痕跡を見つけることが難しいです。
東側を流れる五行川は昔からここを流れていたようなので
堀替わりにされていたのだと思います。
本丸跡に建てられているという八幡神社の
前を南北に走る通りを北に50m程行ったところに
住宅が建てられいいない部分がありそこが本丸と
北側にあった出丸を区切る空堀だったのか?
八幡神社と小学校の間の道が本丸と二の丸を仕切る
堀跡なのか?
判断つくような案内があると楽しいのですが


+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

前ちゃん

お遍路登山 (2022/03/29 訪問)

お遍路、屋島寺があるため、登山道も整備されてて登りやすい。寺→水族館→源平古戦場展望→城門と山頂でも眺望、ウオーキングが楽しめる。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Yosihiko

清洲城 (2022/03/30 訪問)

攻城🏯11城、攻城址5
織田信長が今川軍に攻め込まれつつありお城
今川義元2万5千と織田信長2千で
桶狭間の地で奇襲作戦で今川軍を倒した。
伝説のお城

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Yosihiko

墨俣城一夜城 (2022/03/30 訪問)

攻城🏯10城、攻城址5

織田信長に命じられた豊臣秀吉が一夜城で築いた伝説のお城

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

のり巻せんべい

新御城印 (2022/03/29 訪問)

新御城印が4月4日に販売されます。
明智光秀が無くなって440年
可児市の市政40周年
ボランティアグループの明智荘をみつめる会結成4年
と言うことで4月4日に切り絵の新しい図案で
販売開始です、当日は明智城のガイドのグループが
無料ガイドも予定しています。

+ 続きを読む

Hyaku金

圧倒的な石の城 (2022/02/15 訪問)

遺構がよく残っています。石垣以外にも竪堀や大堀切や日ノ池、月ノ池、晴れると関東平野が一望できる眺望などなど。さすが関東七名城と言われるだけのことはあります。駐車場は広くありませんが、頂上近くにあるので、それほど疲れることなく本丸まで行けます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ564