みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

小城小次郎

すっごいものが出てくるかもしれない (2021/12/04 訪問)

昨秋行われた試掘調査の説明会に参加したら馴染みの方にいっぱい出会えた。やっぱり現地ってよいものだ。いつか行われるであろう本格調査ですっごいものが見つかることにも今から大いに期待している。

+ 続きを読む

カルビン

大高→鷲津→丸根の王道?ルートで (2015/02/20 訪問)

まだ史跡巡り再開するには東京都の1日の感染者数が多く(なんかリバウンド始まっているし(危))、今暫くはイベントネタ記事と蔵出し記事になりそうです(ーー;)

丸根砦には2泊3日の遠征の初日に三番目に訪れました。

気に入った場所であればとっくに投稿していたんですが、流石にただの砦ですのでそこまで思い入れはなく・・・但し大高城がイマイチだった事から丸根砦が予想していたよりは良い感触で見れた記憶はあります。

大高の駅から近く、駅からバスで桶狭間のすぐ傍に行けるのも公共交通機関での訪問派の方には朗報でしょうか。


桶狭間関連の史跡は残った遺構等には期待せず、むしろ歴史のロマンを感じて妄想しながら訪問されると満足するのではないでしょうか?(←自分もそのクチだったw)


そろそろ遠出したくてうずうずしていますが、感染すると色々大変そうだし面倒だし嫌だし迷惑かけてしまうだろうし。。。早く感染者減ってくれないかなぁ(各都道府県で1日100人以下程度に(願))

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

【城と生き物】 (2014/10/25 訪問)

こいつともよく行き会う(>_<)

+ 続きを読む

カルビン

【城と生き物】 (2018/04/29 訪問)

台場手前の直線におった鳥

・・・子供に絡まれても微動だにしなかったので置物かと思ったw

+ 続きを読む

カルビン

【城と生き物】 (2014/10/18 訪問)

登城口のある解説板の正面にある廃村の建屋屋根いた る~さ~

他の写真以前の投稿で添付済なので余ったヤツを

+ 続きを読む

カルビン

【城と生き物】 無垢庵跡にて(〒992-1126 山形県米沢市万世町586) (2016/05/14 訪問)

カモシカシリーズに便乗

まさか平地に現れるとは・・・

+ 続きを読む

ダイエティシャン

備中松山城6️⃣天守閣、装束の間、二重櫓、影武者、二の櫓門跡の礎石 (2022/04/08 訪問)

現存天守の中でも、最も高い、備中松山城の天守閣岩盤の上に聳え立つ、二重櫓も、趣深し

次回の目標は、御根小屋跡、大松山城跡、天神の丸跡、紺屋川地区の散策です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

北東北城巡り~久保田城(2012年) (2012/08/18 訪問)

日本百名山の岩木山登山を兼ねた北東北城巡り。羽田乗り継ぎで秋田空港から連絡バスで秋田市内へ入る。昼はSEIBU地下の「佐藤養助秋田店」で稲庭うどんを食べ、歩いて城址へ。
お堀が広く、蓮の花がきれいである。
大手門跡~松下門跡~長坂門跡~表門、御物頭御番所~本丸跡~御隅櫓内部見学~裏門跡~長坂門跡~ニノ丸~黒門跡と見て回った。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

川越城(2012年) (2012/06/03 訪問)

池袋より東武東上線で30分。小江戸と呼ばれる川越は蔵の街、時の鐘などもあり、観光客も多い。
駅西口から小江戸巡回バスで喜多院までいき、喜多院を拝観。その後、富士見櫓跡〜本丸御殿、家老詰所〜川越市博物館〜中ノ門堀跡〜大手門跡と見て歩き、さらに蔵の街、時の鐘を見てバスで川越駅へ戻る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

おっちゃん

金沢城・兼六園案内図 (2015/08/02 訪問)

現地案内板より抜粋。

+ 続きを読む

おっちゃん

金山城鳥観図 (2015/09/04 訪問)

現地案内板より抜粋。

+ 続きを読む

おっちゃん

牛久城址縄張図(大竹房雄氏作図) (2017/03/12 訪問)

現地案内板より抜粋。

+ 続きを読む

おっちゃん

東照宮の施設配置 (2016/02/20 訪問)

現地案内板より抜粋。

+ 続きを読む

おっちゃん

久々利城跡の縄張図 (2020/11/15 訪問)

現地案内板より抜粋。

+ 続きを読む

二番槍 (2022/04/09 訪問)

ぴーかるさんの投稿になかった城山の遠望写真などをアップします。遺構がわりと残っており、また、東側斜面の木が伐採されて眺望も良いです。
若狭町から高浜町の間に、城びと未投稿の城がかたまっているのは気づいてたのですが、ぴーかるさんの登城から遅れること13日。城びと初投稿を逃しました。この付近の未投稿に、鋸崎台場があります。半島先端の大飯原発の敷地内にあり、難攻不落。東側の松ヶ瀬台場や西側の高浜町からも見通せません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

鉢形城(2012年) (2012/05/27 訪問)

池袋から東武東上線で1時間半で寄居へ。駅前からバスで鉢形城歴史館まで行く。
歴史館を見学して二の曲輪~馬出~三の曲輪~復元四脚門~復元石積土塁~復元四阿と見て回り、本曲輪~笹曲輪~正喜橋を見て寄居駅まで歩く。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

雨の松阪城(2012年) (2012/04/22 訪問)

チャオ御岳スノーリゾートへの春スキーにあわせた訪城。
名古屋より近鉄電車で松阪へ、駅前からTAXIで歴史民俗資料館までと言うと表門跡まで行ってくれる。
表門跡〜歴史民俗資料館〜月見櫓跡〜天守閣跡〜中御門跡〜本居宣長記念館〜本居宣長旧宅〜裏門跡〜御城番屋敷と見学。
石垣が見事だった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ryu

小雨降る岡崎城(2012年) (2012/04/20 訪問)

チャオ御岳スノーリゾートへの春スキーにあわせた訪城。
中岡崎駅より歩いて登城。小雨が降る中での訪問となった。
船着き場跡~岡崎城天守閣~東照公産湯の井戸~三河武士のやかた家康館~大手門~東照公えな塚~城南亭~東隅櫓と見て回る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

【城と標柱】 (2010/05/15 訪問)

 唐門と石碑は一体で一乗谷城朝倉氏館跡の鑑です。

+ 続きを読む

カズサン

八幡堀は時代劇オープンセット (2010/05/22 訪問)

 安土城を2時間半探訪堪能して家内との約束で八幡堀界隈での食事・スイーツ目的の安土城、八幡山城探訪。

 八幡堀中心に廻り、最初に船でお堀めぐり八幡堀を往復、TV時代劇によく登場する白雲橋、堀端の通りや石垣を見ると時代劇の各シーンに背景として入ってる箇所箇所に興奮したり納得したりの時間でした。
 山頂の石垣城郭群へは登城せず。

 終わってスイーツはたねやの和菓子最中とお茶のセットを頂く。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ543