一昨年末より仕事やらなにやらで城廻りは中断、時間が出来始めた矢先にバイク事故で歩く事さえ出来もしない。いい加減免許を返上して欲しいです。違和感無く歩けるようになったのが今年3月、無駄な時間に約5ヶ月費やしてしまっていました。2泊3日のテント泊は一日中城跡を歩き回って足の具合を確かめるのがもう一つの目的でした。
仲山城(高千穂町)を拠点に城びと登録2か所を含む、日之影町、五ヶ瀬町の城跡を宮崎県城郭報告書を元に訪問しました。直登は避けたかったので簡単な縄張図が有り、なるべく高低差が少ないであろう城跡をチョイスしました。約1年半年ぶりの城跡巡り再始動、2日間で12城、1か所当りの訪問時間は5分~1時間。さほど規模は大きくなくても遺構を見る事が出来て満足しました。
1日目:1.揚城①~2.鞍岡折立城②~3.荒谷城③~4.仲山城
2日目:5.坂本城④~6.原城⑤~7.川曲城⑥~8.樺木岳城⑦~9.桑野内の囲~10.大野原城(城びと登録)⑧~11.竹脇城⑨~12.中崎城(城びと登録)⑩ 〇内は写真番号。 今後幾つかの城跡を個別で投稿するかもしれません。
+ 続きを読む











