岐阜オシロフェス二日目です。「ニッポン城めぐり」を始めて一年たっていないので、異名も武将も足りていません。「異名」でもなんでも貰える物はもらっとけ! 次のエリア限定は地元からスタートだけど、その次は中国・九州か? ちょっときついなあ。
この日は道の駅「どんぐりの里いなぶ」からスタートして、攻めやすい城を攻めながら会場に近づいて行きました。あちこち紅葉しているのでドライブが凄く楽しい。だいぶ短くなったけど春・秋は最高です・・今年は長篠の合戦450年ということで最近は勝頼くんがよく話題にあがっています(運の無い男)。
お城EXPOでもいろいろ特集が組まれているようでなによりです。長篠の周辺はよっぽど熊は出ないので、散策するのはオススメですよ。
そんなわけで会場で勝頼くんの武将印と姫様ふたりの缶バッチを購入。華姫って「土岐高山城」のお姫様かな?
ご当地グルメはほぼ完売していたので、お昼はココイチでデミグラス肉塊カレーに肉とハンバーグを追加で頼みました。このメニューは一緒に盛ってこないんだな・・じゃあオイラのセンスで盛ってみるか! おおっ「肉の天守閣」が出来た。今日は29(にく)の日ではないが「肉の城カレー」の写真も載っけさせていただきます。
+ 続きを読む











