自粛!自粛!で城攻めも投稿もできなかった去年の春。
ネタがなく2018年に寄った新東名高速道路下り『長篠設楽原PA』の「織田 信長本陣跡」の投稿をしました。
その時『武田 勝頼本陣も行きたい』と願い、今回のGWに馳せ参じて来ました。
医王寺が「武田 勝頼本陣跡」です。
本殿前に碑があるそうですが、裏山に物見櫓が見え、興奮し出陣してしまいました。
医王寺の左手から進むと墓地があり、さらに進むと整備された山道が続きます。
10分位で物見櫓に到着。
勝頼さん、ここで信長さんの本陣を睨んでいたんでしょうね。遠く新東名高速道路が見えます。
どんな気持ちだったのでしょうか?
父 信玄さんと戦を共にした老将と、若手武将とで揉めたりしたのかな?
医王寺の山門前の池には、勝頼さんに切付けられて片葉になった『片葉のアシ』がありました。イライラしてます。
余談ですが、城びとのイベント【城と生き物】の写真に良いのでは?と、猫ちゃん発見。
スマホを構えて、説明板と猫ちゃんを写そうとすると、まさかの激突。サービス精神旺盛でドアップ写真ばかりになってしまいました。
「長篠城」の近く合戦跡地は、いろんなドラマがありました。
+ 続きを読む