村上駅から徒歩に村上城址に向かいました。七曲りから登城した。石垣の一部が修復中との事で見学できない所もあったが、それなりに見て回りました。いい石垣をもつ近世城郭の跡です。本当に見たかったのは近世の村上城ではなく本庄氏の頃の遺構です。村上城に中世散策コースという看板があります。これを下って行くと昔日の城址を偲ぶ事ができます。多くの曲輪跡と思われる平坦地や水の手が確認できます。しかし感動は南虎口に向かう途中に確認できる見事な堅堀です。これを見ただけでも、この城に来た価値はあると思います。
+ 続きを読む