【大草城】
<駐車場他>大草公園駐車場5台程あり。知多市観光協会にて御城印販売・パンフレット・城カードもらえます。
<交通手段>車
<見所>水堀・土塁
<感想>岡崎平野・知多半島ちょこ城巡りの旅8城目。現地説明板によると大草城は、織田信長の弟で織田長益(有楽斎)が知多郡南部の大野谷を拝領し大草の地に築城し始めましたが、本能寺の変により築城途中で断念した幻の城である。織田長益は小牧長久手の戦いの後に秀吉から摂津国へ転封になり廃城となりました。
城跡は平山城となっていますが丘城といった感じで小山の周囲を水堀で取り囲み小山に大きく主郭と2郭を配しています。小山とはいえ、空堀はよくありますが、切り立った崖の際に水堀が残る中世の城跡は珍しいのでなかなかの見応えがあります。山頂の主要部はだいぶ大きく削平しており、全体を高土塁で囲んでいて主郭と2郭の間に仕切り土塁があります。主郭はグラウンドになってしまっているので、そこにある古い模擬天守も遺構を邪魔した感はなく味があります。周囲の土塁は高土塁で土塁上が散策できるようになっています。なかなか楽しめました。
<満足度>◆◆◇
+ 続きを読む