みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

dougen

2014.11.22登城 (2014/11/22 訪問)

矢板城から国道461号を西へ進み、塩谷町へ。塩谷町役場の近くにある伯耆根神社が玉生城址となります。
玉生町役場裏の小山に位置しており、規模は大きくありませんが、神社がある主郭と一段低いところに二の郭の平場が残っています。また、主郭には土塁が残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

城址の⅓を公園化 (2018/07/07 訪問)

元々は三重の水堀と土塁に囲まれた平城。平成12年に難波田城公園としてオープン。資料館をはさんで古民家ゾーンと城址ゾーンに分かれています。多分すべて復元で、手入れも行き届いているので、城址というより屋外展示模型の中を歩いているような感覚でした。
資料館にあった平成18年の企画展のパンフレットが難波田城だけではなく武蔵国の15城の縄張り図が掲載されており、また、最近はやりの応仁の乱以前の関東の戦乱についてもわかりやすく書かれていて、城址公園の物足りなさを十分に補ってくれました。
現在、周辺の地名は南畑となっていますが、これは江戸時代中期に水害に悩まされていた人々が幕府に願い出て、難波田から文字を改めたのだそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

蚊の襲来 (2018/07/08 訪問)

この季節雨上がりはやばいね。草刈りが進んでいて見やすいお城でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ごまちゃん

羽根尾城:真田幸隆が逃げ込んだ城 (2018/07/14 訪問)

武田、村上、諏訪連合軍に追われ、海野棟綱、その子真田幸隆(諸説あり)が逃げ込んだ山城。平坦なところがあまりなく、当時の姿は如何であったか。城に隣接し、海野長門守幸光の墓がある。
吾妻線羽根尾城駅至近。駐車場は国道145号に沿った城址入り口に隣接した公民館のものが使える。城址への近道は公民館向かって右側の道から線路下のトンネルをくぐり、しばらく歩くと長門守の墓への入り口、左に歩くとすぐ城址への入り口がある。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城のスタンプ33個目 (2018/07/14 訪問)

夜通し車を走らせて、7時前に朝駆けしました。八幡広場に車を駐めて、天守跡まで登りました。当然、汗だくです。今回、初めて、六角石垣も見ることが出来ました。

+ 続きを読む

赤い城

亥鼻公園に模擬天守が建っています。 (2018/07/14 訪問)

モノレールの県庁前駅から徒歩で5分くらい。
模擬天守は郷土館で無料。
千葉氏の資料などが展示されています。
遺構は土塁が少し残るくらいです。

+ 続きを読む

赤い城

マンションが建っています。 (2018/07/14 訪問)

東千葉駅から徒歩で15分くらい。
説明板などは特にありません。
馬加城の支城と言われています。

+ 続きを読む

赤い城

生実神社に空堀が。 (2018/07/14 訪問)

京成学園前駅から徒歩で15分くらいのところに生実神社があります。
空堀や土塁が残ります。
生実神社から北にある本城公園が本丸跡。
ここには遺構はありません。
生実城から南東に約1㎞のところに小弓城。
ここは墓地になっていました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

有吉公園になっています (2018/07/14 訪問)

京成おゆみ野駅から徒歩で10分くらい。
有吉公園となっていてテニスコートやプールが整備されています。
この日は酷暑。プールの子供たちが元気でした。
遺構っぽい箇所もありますが遺構ではなさそうです。

+ 続きを読む

オダリン

家康生誕の城 (2010/03/11 訪問)

石垣の魅力が一番。天守北方の空堀も見ごたえがあります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

本丸跡にお寺が建っている (2009/08/26 訪問)

二の丸跡には神社の境内があり、三の丸跡には歴史博物館がある。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Rin

松江城 (2015/09/18 訪問)

なんといっても現存天守が素晴らしいお城です。石垣も見ごたえありです。
天守からは宍道湖が見えます。見晴らしもいいです。
槍に貫かれた髑髏や人柱伝説などの逸話があるお城ですが、城下には小泉八雲記念館などもあるので、ミステリアスな雰囲気が好きな人にはおススメです。

+ 続きを読む

どろふねうかぶ

城攻め‼️ (2018/07/14 訪問)

攻めにくさはあるけど、見張りの点では今の時代では弱い感じがしました。戦国時代はどんな感じだったのだろう?出浦様のお屋敷後が素敵!妄想してサマァました^ ^

+ 続きを読む

ごまちゃん

岩櫃城に登りました。 (2018/07/14 訪問)

甲斐武田(真田)、越後上杉、小田原北条が奪いあった戦国の要害にして要衝

+ 続きを読む

にのまる

足利成氏館跡 (2018/07/06 訪問)

古河公方公園の中に館跡の碑が建っています。土塁や堀がなんとなく…。ここに遺構を望むのは贅沢なので、空気だけで充分です。
古民家や蓮池のある大きな公園でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

意外と観光地 (2018/07/06 訪問)

古河に何もないはずはないだろう、くらいの気持ちで行ってみたら、一日潰すのにちょうどいいくらいのステキな町でした。歴史博物館の展示も充実しています。
河川敷土手にある城址解説板が新しくなったということだったので行ってみましたが、登り口から離れているのでこれは結構めんどくさかった(-_-)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

dougen

2014.11.22登城 (2014/11/22 訪問)

川崎城から県道30号を北上し、国道461号を東に入り、矢板小学校の方へ一本入った通り沿いに城址の石碑があります。
石碑は土塁の様になっており、唯一の遺構の様です。
市街地の平城の宿命から、遺構はほとんど消滅し、矢板小学校付近が矢板城址とされています。

+ 続きを読む

dougen

2014.11.22登城 (2014/11/22 訪問)

御前原城から西へ進んだ県道242号沿いに川崎城址公園があります。
公園として整備されていることもあり、駐車場もあります。
ところどころ公園化した際に改変されたと思われるところもありますが、斜面上に残る段郭や主要部の空堀などの遺構は残っており、また整備されているため散策し易い城址でオススメです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ビールおいちゃん

だいぶ前に・・・

行きました。
でも、またゆっくり行きたいんです。

+ 続きを読む

オダリン

金森長近の本拠地 (2014/09/10 訪問)

高山城の本丸屋形は御殿風の古い城郭形式をもち外観二層内部三階の構造をもつ天守があった。本丸曲輪にはそれぞれの石碑だけがある。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1749