みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

にのまる

今日の小倉城 (2018/08/17 訪問)

来年3/31までエレベーター設置工事のため休城中で天守内には入れません。
工事終了までスタンプは小倉城庭園のチケット売り場で押せます。(庭園開園時間内)
5ヶ月ぶりの訪城ですが、いつ来ても石垣のスケールには圧倒されます。そしていつ来ても観光客がすごいです。いろんな国の言語が飛び交っています。
破風なし南蛮造りは夢のまた夢かな。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぽんたっく土佐守

【夏とお城】遺構はしっかり確認できます (2018/08/12 訪問)

友人の案内で登城しました。
主郭の眼下には旧街道と印旛沼が広がっていて、
交通の要所だったことがうかがえます。
土塁、土橋跡など遺構も満載です。
思いがけず良い登城となりました。

+ 続きを読む

ヒロケン

戦国山城ファン必見 (2018/08/17 訪問)

中世城郭の最高傑作といっても過言ではなく、空堀・土塁・馬出等の遺構は極めて良好な状態です。各曲輪は深い空堀で囲まれ何度訪れても飽きません。(3回目の訪問)ただ、時期が悪く夏草に覆われ堀の深さが分からないくらいに覆い尽くされていました。
公園を整備されている方が草刈を行っていましたが、この暑さと広大さで気の毒に思いました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

北武蔵の武将 成田氏の居城 (2018/08/16 訪問)

忍城は成田氏により築城された城郭です。豊臣秀吉の関東平定に際し石田三成らによる水攻めをうける中、小田原城の降伏後に開城しました。その後、松平氏・阿部氏が城主となり、10万石にふさわしい近代城郭です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

大規模な中世城郭 (2018/08/16 訪問)

豊臣秀吉による小田原征伐において豊臣方の前田利家・上杉景勝らが後北条氏方の松山城を攻める際、前田利家は廃城となっていた青鳥城跡に陣を置いた。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

松山合戦で知られる名城 (2018/08/16 訪問)

曲輪の配列は西から東に向かって、本曲輪、二の曲輪、三の曲輪が一直線に並ぶ連郭式で、これら囲むように惣曲輪、兵糧蔵跡など大小様々な腰曲輪が配置されています。(パンフレットより抜粋)
個人的な感想で毎年思うのですが、やっぱり整備されていない山城・平山城は冬に行くべきですね。生い茂る雑草と木々が深い堀と高い土塁をかき消しています。垣間見える堀と土塁だけでかなりの名城だと思えますが、折角行ったので全貌が見たいと思いますよね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

畠山重忠の館に起源をもつといわれている広大な平城 (2018/08/16 訪問)

菅谷館跡は鎌倉時代の有力武士畠山重忠が住居していたと伝えられています。それぞれの郭は深い堀と高い土塁に囲まれ、敵が容易に侵入出来ない構造になっています。(パンフレットより抜粋)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

戦国期城郭の最高傑作 (2018/08/16 訪問)

杉山城跡は鎌倉街道を見下ろす丘陵の尾根上に作られています。傾斜の急な切岸、大規模な横堀と屏風のように連続する折れ、枡形虎口や馬出部などを複合的に持つ様々な虎口の形態など、高度な築城技術の粋を集めたこの城は、戦国期城郭の最高傑作の一つと高い評価を得ています。(パンフレットより抜粋)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

モト

当時はきっと最難攻不落の堅城だった?! (2018/08/14 訪問)

山の上に残る曲輪や堀切を見るときっと堅城であったであろう雰囲気を感じます。
案内板はありますが、そこまで手は入っていない状態で曲輪や堀切など遺構が残ってます。
曲輪と堀切を見つけると城全体の形が把握しやすく規模はそこまでではないながらも雰囲気の味わえる城址だと思います。

駐車場は公園がありますのでそこに停められます。
歩いて15分くらいで山頂にある本郭に到着です。
そこにはっきりとした堀切などを見ることができます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

指月城と木幡山城を総称して伏見城と云う。 (2015/07/02 訪問)

現在建っている模擬天守は本丸ではない。本丸は桃山御陵のなかで立入禁止になっている。地震で倒壊した指月城の本丸付近の石垣が見つかっている。城域で残っているのは北堀の一部である。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

信長によって足利義昭の居所として築かれた城 (2009/09/14 訪問)

石垣が御所と二条城に一部移築されて残っている。

+ 続きを読む

にのまる

【夏とお城】お堀の鯛🐟 (2018/08/13 訪問)

駅近で海近で爽快!
キャリーバッグ持ちで城めぐりをしている方は駅に預けず、玉藻公園まで少し頑張ってガラガラしていけば入口のコインロッカー無料です。
鯛に餌をあげながら願いごとをすると叶うということだったのですが、餌をあげながら写真を撮るだけで精一杯で、その上願いごとをするなんて器用なことはできませんでした。
再訪の機会があれば栗林公園にも行ってみたいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぽんたっく土佐守

【夏とお城】見ごたえ十分 (2018/08/12 訪問)

続100名城スタンプが設置されている京成大佐倉駅を出発し、
まず北側の東光寺ビョウに到着。
ここには千葉家の旗印が立ち並んでいます。
未舗装の道をぐるっと回って東山馬場から入城。
ここから東光寺ビョウへ抜ける虎口が見事!
お手本のような虎口です。
また、虎口横の土塁上からの眺めもよかったです。
他にも土塁・空堀などが多数見受けられ、
暑さを忘れて堪能させていただきました。
駐車場は東山馬場入口に
結構な広さで整備されています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

dougen

2014.11.29登城 (2014/11/29 訪問)

木曽代官所の裏手にある山が木曽福島城址となりますが、当日は朝から激しい雨が降っていたため、登城は断念しました。
木曽氏の拠点の城ということもあって、是非、登城したい城址です。

+ 続きを読む

ぽんたっく土佐守

【夏とお城】模擬天守内も暑い… (2018/08/12 訪問)

県庁の近くにあります。
コンクリート造りの模擬天守(5階建て)ですが、
冷房があるのは1階と4階のみ。
夏の施設見学には不向きでしょうか?

+ 続きを読む

織田晃司

木ノ浦城 (2018/08/14 訪問)

模擬天守はありますが、模擬城門と望楼は無くなってました。

+ 続きを読む

織田晃司

西国鎮守府 (2018/08/12 訪問)

西国鎮守府として重要な役割を果たしている反面、中央の左遷の地のイメージが強いのは藤原氏との政争に敗れた菅原道真の配流があるからだろうか…

+ 続きを読む

織田晃司

小城公園 (2018/08/12 訪問)

小城城(小城藩邸)唯一の遺構、小城藩邸正門前の石橋。
以前は石橋の上を車が通っていたという。

+ 続きを読む

todo94

【夏とお城】 (2007/08/11 訪問)

最初の日本100名城スタンプラリーの際の写真です。青い空、積乱雲、草の繁茂した高石垣。スタンプラリーのため、夏にもどんどん城攻めしてしまっていますが、夏ならではの魅力もそれなりにありますね。

+ 続きを読む

けにお

遺跡のような城跡でした (2018/08/15 訪問)

政庁跡を見に行きました。1300年ほど前の城ということで、ほぼ「遺跡」のような状態でしたが、周りには土塁のような状態の盛土があり、はるか昔の様子を想像させるような風景でした。

管理組合の事務所がありますので、そこでスタンプラリーを押せます。(人がいる気配がなく不安でしたが、中から突然担当の方が出てきてくださいました)

トイレ(女子)は和式のみ、汚くはないです。

混雑はしていませんので、ゆっくり見て回れると思います。

+ 続きを読む

ページ1723