みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

丹羽長重

整備されていてとてもいい👍 (2015/09/20 訪問)

埼玉県の忍城に行った帰りに寄ってきました☺
櫓や土塁がとてもきれいに整備されていて新しく感じました。櫓は木造復元で木のぬくもりを感じられました。
やはり木造復元は最高ですね😃

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

丹羽長重

安全運転‼ (2018/08/05 訪問)

天守図鑑を見てこの城があることを知り行ってきました。僕が行ったときは高速道路が大変混んでいたので一般道から行きました。城に行く道路はすれ違うのが大変という山道でした。
天守は展望台になっていて、中はコンクリートで古さを感じました。でも最上階からの景色は高崎市や周りの市町村をも見渡せるほど絶景でした。
模擬天守にはもったいないほどでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

丹羽長重

高島城で飲んだ最高級品の抹茶✨ (2018/08/04 訪問)

諏訪市に用があって、訪れたときに続日本百名城に選ばれたこともあって、1回訪れたこともあるのですが、もう一度訪れてみました。前行ったときは、ポケモンゴーの人でいっぱいでしたが今回は観光客でいっぱいでした。
そこでなんと、櫓のなかで最高級品の宇治抹茶をいただいきました。濃茶の薄茶でしたが飲みやすくて美味しかったです。天守内は復元して40年ぐらいたっていて少し古さを感じましたが最上階からの景色は諏訪湖がきれいに見えて素晴らしかったです✨
また、遠くから見るとそれなりの趣が感じられます。

+ 続きを読む

丹羽長重

2つあるぞ‼五稜郭‼ (2018/08/05 訪問)

五稜郭が日本に2つあることを知り、さっそく行ってきました‼続日本百名城に選ばれただけあって水堀などがありました。でも、小学校の敷地だったので入るには勇気がいるし、マナーを守らないといけませんね。
近くには五稜郭であいの館という資料館があり、そこにスタンプがあります。売店もありました。
また、近くをはしる小海線の龍岡城駅という駅があり城マニアにはたまらない駅名ですね。でも、城からは少し離れています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぽんたっく土佐守

車での登城は極めて危険です (2018/08/05 訪問)

JR波川駅or高知県立農業大学校から
林道を2kmほど登ったところにあります。
勾配は極めて急。
行き違うどころか、Uターン&バックすらできない道を
ひたすら登ります。
ガードレールなどというものは勿論なく、
一度切り返さないと登れないヘアピンカーブもあり、
車で山頂を目指すのであれば、小型車かつ4WDがよいでしょう。
3ナンバー車や車高の低い車では、
駐車場までたどり着くのも不可能に近いです。
山道の運転に慣れている私でも難儀しました。
標高は170mほどですが、
「ここに城があっても素通りされてしまうのでは?」
と思うような立地の城でした。

+ 続きを読む

オダリン

武田と徳川の長篠の戦いの舞台 (2012/03/01 訪問)

今でも本丸を囲む空堀と土塁が形よく残っている。駐車場からすぐ目の前に飛び込む空堀には圧倒されます。奥平氏の籠城戦と鳥居強右衛門の話は有名である。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

こじんまりとした小さな城 (2009/08/28 訪問)

水堀越しに見る桜門は素敵だった。櫓門の桜門と白い城壁が水堀に映り風情ある小さな城下町の雰囲気です。町のあちこちに城壁を思わせる白壁を見ることが出来る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

浪岡城

「御所」と称されつつも、郭間に二重堀を施す等、独立性を極度に高めた姿は典型的な群郭式城郭。そもそも「御所」と呼ばれる人物が複数存在し、各郭を占拠していたらしい。

+ 続きを読む

Rin

釣山公園 (2018/07/16 訪問)

一ノ関城跡は現在は釣山公園として桜の名所になっています。
一ノ関駅から徒歩圏内にあるので、平泉観光のついでに行けます。
一関藩時代の田村氏の居館は釣山公園のふもと、現在の裁判所付近。遺構はほぼ残っていないようです。

+ 続きを読む

Rin

当時の政治の中心地 (2018/07/15 訪問)

平泉駅から徒歩圏内です。建物は何も残されてなく、館跡等があったことを示す表示と平地が広がっています。
柳之御所資料館は無料で入館でき、道路を挟んで向かい側には道の駅があります。

+ 続きを読む

すけきよ堂

吉川元春館の近くにあります (2018/07/15 訪問)

吉川元春館の近くにあるので、寄ってみました。
見た目は棚田の石積みですが、屋敷跡だそうです。
端に番犬がいますので、ご注意を。

+ 続きを読む

ぽんたっく土佐守

今は津波避難所に… (2018/08/04 訪問)

安田川を河口から少し上流に入ったところにあります。
現在は津波避難所になっていますが、
あまり管理が行き届いていないようで
落ち葉や蜘蛛の巣を振り払いながらの登城でした。
これといった遺構はありませんが、
標高はそれほど高くなく、5分程度で登城できます。
登城口付近に駐車場がなく、
Uターンするだけの道幅もないので
車で行く際には気をつけてください。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

国史跡 (2007/07/07 訪問)

祇園城と共に思川河畔に並ぶ鷲城。鷲神社から虎口を通って下っていくと小山総合公園に抜けられる。さほど整備の手が入っていないが大規模な空堀、土塁が残っている。

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2007/07/07 訪問)

ここは城山公園として整備されており、小山城と言えばこの祇園城を指す。空堀、曲輪が視認できる。ほど近くの小山市役所には小山評定跡の石碑が建っている。

+ 続きを読む

くろもり

喜多方駅から歩いて会津新宮城へ (2017/08/14 訪問)

喜多方駅から歩いて会津新宮城跡を訪れました。片道5km・1時間程だったでしょうか。

県道336号線は車は少ないですが、路肩がない道なので、濁川沿いの農道?を通った方が安全です(歩いて行く人はあまりいないと思いますが)。

会津新宮城は城址碑、主郭堀跡、二郭土塁跡等がありました。

城址から南西に徒歩10分程にある新宮熊野神社には、
国の重要文化財に指定されている長床(ながとこ)と呼ばれている拝殿があり、宝物殿には蘆名氏の家臣であった富田氏実の書状を見ることができました。

会津新宮城・新宮熊野神社ともに無料駐車場完備です。

+ 続きを読む

古代の防衛ライン (2018/08/03 訪問)

 大宰府の防衛思想が少しわかる遺構です。

+ 続きを読む

丹羽長重

行った行った (2018/07/28 訪問)

仙台旅行の途中、少し足を伸ばして行ってきた。
城内は、模擬天守や現存している隅櫓などがある。とくにおすすめなのは、隅櫓の下の、石垣だ。積み直した形跡があり、形が複雑だった。天守内は涌谷町の歴史資料館になっていて、三層三階の層塔型天守だ。三階に上がると涌谷町の町が一望できておすすめの城だ。

+ 続きを読む

にのまる

【夏とお城】安心の城址公園 (2018/07/30 訪問)

新幹線の駅ができて、行きやすくなりました。駅前にご当地スーパー、ツルヤのでっかい店舗を発見。PB商品をいろいろゲットしてしまいました。何しに行ったんだか。
曲輪、石垣、堀、土塁、復元門といった鑑賞要素をひととおり備えていて、わかりやすいお城でした。平山城でそんなに登っていないのですが、眺望もよく、蚊も蛇もカラスもいなかったので良いお城です。
仏壇通りも、なんか、えーっ!て感じでした。
この日は炎天下を2万5千歩歩いたので、歩数計に怒られてしまいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

丹羽長重

一般公開してるときに行ってきました☀ (2015/06/28 訪問)

一般公開するということを知り行ってきました。お城はいわき駅から歩って行ける距離でした。
城内は整備がいきとどいていて大変きれいでした。

+ 続きを読む

丹羽長重

新年初城‼ (2016/01/06 訪問)

新年になって今年のお城はどこに行こうと考えたとき、近くの郡山市に唯一石垣が残っているという城があることを知り、さっそく行ってみた。
近くには守山小学校があり車はその近くに止めた。
石垣は野面積みで荒々しくも趣が感じられしばしタイムスリップをした感じになりました。

+ 続きを読む

ページ1653