どもっSちゃんです。今、出丸跡に居ます。向横田城は領家氏の城で南北に長い城い城域の北端の丘陵部に出丸が築かれています。主要部との間の長い尾根上にもいくつかの扁平地があり出丸の下にも堀切と、馬場と呼ばれる扁平地があります。
ところで残っていた清水城、Aさんが攻略しましたか。いや、失礼しました。
城びとだったら3000城すべて自分の城だ!
ぐらいの気持ちでいいと思います。私個人の考えですが、過剰な馴れ合いは要らないと思いますね(気遣いはします)。
和歌山未踏の城、5つのうち2つを攻略されて悔しがるイオさんをちょっと見たかった(4つになっちゃたけど)。
でもそれ以上に涼しい顔をして残り3城を攻略する、カッコいいイオさんを見たかったですね(1つになっちゃた)。
けっこうエゲつない城が残っちゃったけど、
「地元民の責務」と言われたイオさんの決意を、敬意をもって尊重したいと思います。
でも無茶はしないで下さいな、私ごとき外野は無責任にけしかけるだけなので。また要らぬ気遣いだったかもしれません。
+ 続きを読む