急に涼しくなりましたね。
8月の暑い日に行った「村岡城」を紹介します。
平将門さんの叔父さんにあたる 平 良文さん(村岡 五郎さん)の居城です。
平 良文さん、置いてきぼりをくらいます。
898年にお父さんが東国下向の時に、正室の子供達は一緒に連れて行きました。側室の子だった良文さんは従えません。
923年に醍醐天皇の命令で下向します。
この時、良文さんは36歳です。
と、言うことは、11歳の時に置いてきぼりです。
切ないです。
武蔵熊谷に下ったのですが、千葉県や茨城県にも領地があるようです。
「村岡城」、村岡城址公園です。
とても、大きな石碑がありました。
写真を写したいのですが、村岡キッズが石碑の下で遊んでいて、写せません。
村岡キッズは、みんな大きな水筒を持参していました。準備が良い、、、。
石碑の順番待ち、諦めました。
村岡キッズよ、11歳の平 良文さんも、仲間に入れてあげてちょうだいね。
って、怖いか( *´艸`)
+ 続きを読む