大椎城から転戦。車で10分くらいでした。
携帯のアンテナ基地前(35.520024,140.251618)に駐車して攻城しました。
立山城は土気城を居城とする酒井氏が支配した大椎城の出城であったと思われますが、詳細は不明です。
大椎城より古く、平安時代から築かれていたという説もあるようです。
また「隠居城」という別名も大椎城のことを指す可能性があるそうです。
現在城址には土塁や堀切の遺構のほか、「立山城の跡」という石碑が建てられています。
土塁、堀切があるとのことで探したのですが、堀らしきところに家電の不法投棄があり残念。
城碑の写真を撮って撤退しました。
攻城時間は10分くらいでした。
+ 続きを読む











