みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

織田晃司

中世の山城 (2020/07/23 訪問)

復元とはいえ細部まで緻密に考証されており、ここまでたどり着く労力の甲斐があります。
建物だけでなく堀切や切岸も見事です。
大河ドラマのロケにも使われました。

+ 続きを読む

カルビン

(大多喜)根古屋城 [千葉県夷隅郡大多喜町泉水193−5] (2018/06/03 訪問)

お城ファンで公共交通機関を利用される方々のほとんどはいずみ鉄道大多喜駅から続100名城の大多喜城と本多忠勝の菩提・良玄寺のみの見学になると思います。

が、大多喜城の北700mくらいの所にもう1つ・(大多喜)根古屋城があります。

残された遺構が高台の曲輪くらいの為、お城としての魅力が乏しいので無理して訪問する程の所では無いです(大多喜城のバーター確定でw)

お城としては残念な規模ですが、周辺が田んぼに囲まれた低地に対して高台にあるので、景色はなかなかの物です。

一応町指定史跡になっており、大多喜城から向かうと道中に案内もあり、更に高台の曲輪に城解説碑があるので、折角大多喜まで来られるのであれば立ち寄っても損ではないかと。
(車を停められる場所が無いので、公共交通機関での訪問時限定になってしまいますが)


大多喜駅自体にも本多忠勝関連のものがちょい置かれているので、合わせて確認しましょう。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

尾浦城 (2020/06/30 訪問)

尾浦の館横の駐車場(38.754157、139.763125)に駐車し攻城。登城口は数ヶ所あるようですが、私は南側にある神社入口から登城しました。山城ですが史跡公園として整備されているので歩き易い城址です。本丸と二の丸に神社があります。見所は堀切、土塁、眺望などです。攻城時間は40分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まーやん

丹波にも立派な土の城が‼️ (2020/07/11 訪問)

投稿が遅れておりますが、まずは朝田辰兵衛様、皆様、お城しりとり完遂おめでとうございます。
私は過去のデータをまとめる暇もなく、巣籠もり自体失敗感があり、朝田様及び皆様のお役に立てませんでした(T^T)
しかし、傍観しながらも大変楽しく拝見させていただきました。そして大変勉強になりました。
9月にはお城エキスポが滋賀に出張してくれますので、覗ければと思っております。皆様との交流の場などがあればと妄想いたしております🍺

さてさて、本題に。
福知山城から音無瀬橋を渡った由良川対岸にある猪崎城は塩見氏の築城したこじんまりした土の城である。
主郭の周りに堀や土塁、曲輪が取り巻いている。
主郭には矢倉台と伝わる盛土部分があり、周囲に空堀、さらに雛壇状の腰曲輪らしきものが連続する。
遊歩道やトイレもよく管理され草刈りもされていて見所多い気持ちよい城跡である。
関西でもこのような美しい土の城が見れたことは驚きだった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

出羽丸岡城 (2020/06/30 訪問)

城跡公園北駐車場(38.681977、139.831558)に駐車し攻城。城址は広くはありませんが、綺麗に整備され案内板(碑)も充実しています。当時の城址内は水路が張り巡らされていたんだなという感じがしました。見所は土塁と水掘で、攻城した時期が6末だったので紫陽花が綺麗に咲いていました。攻城時間は30分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

亀ヶ崎城 (2020/06/29 訪問)

酒田東高校校門前スペース(38.909133、139.841026)に駐車し攻城。城址は酒田東高校の敷地内のようです。校内は立入禁止ではないようですが、ビビリの自分は校外から土塁を撮影しました。攻城時間は15分位でした。

+ 続きを読む

昌官忠

新田目城 (2020/06/29 訪問)

大物忌神社駐車場(38.967740、139.889102)に駐車し攻城。見所は大物忌神社周囲の土塁と水掘、南側の櫓台です。攻城時間は15分位でした。

+ 続きを読む

昌官忠

城輪柵 (2020/06/29 訪問)

入口近くのスペース(38.964239、139.910119)に駐車し攻城。ここの見所は復元された東門と南門です。各箇所に説明板(碑)が置かれているので、それを巡ってみるのも良いかと。攻城時間は20分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

松山城 (2020/06/29 訪問)

松山歴史公園駐車場(38.860167、139.959532)に駐車し攻城。月曜日の攻城の為、文化伝承館、城址館ともに休館でした。大手門は重厚で圧倒されますが、傷んでいるのが歴史を感じます。深くなく広さもない水堀、馬出しの土塁、本丸の土塁などが残っています。やはりここは大手門が一番の見所だと思います。攻城時間は30分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

堤土塁 (2020/07/23 訪問)

【堤土塁】
<駐車場他>石碑横に3台分程の駐車スペースあり。
<交通手段>車

<感想>2泊3日スタンプ取得九州初上陸の旅2城目。吉野ヶ里遺跡来訪後に高速道路脊振ICの近くなので立寄った。大雨予報のなか、運よく吉野ヶ里は雨に見舞われることはなかったが、ここに向かう途中から激しい雨になってしまった。行く途中の道に案内板が出ているのでスムーズに到着することができます。

 案内板によるとこの土塁の造られた時期は7~8世紀と考えられており、版築工法に似た技術で造られています。農業用水の灌漑施設説・大宰府防衛施設説・古代道路説があり目的は判明していません。現在は土塁の中心に切通川という川で東西に分断されていますが、東西合わると幅20~40m 長さ300m程になります。東側の土塁部分が公園化されていて、東端には空堀(切通し)が残っています。また土塁公園の西奥には版築土塁を切り取って展示している小屋があります。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

dougen

2017.11.4登城 (2017/11/04 訪問)

前日、盛岡に宿泊して、東北道で青森ICへ。国道280号で少し北上した油川駅の近くの耕作地が油川城址となります。

耕作地となっているものの、広い郭と郭を囲む土塁が確認できます。

+ 続きを読む

織田晃司

長篠城 (2020/07/23 訪問)

本丸の空堀と切岸を見た後、定番アングルが
見たくて牛渕橋まで移動して写真を撮りました。

+ 続きを読む

にのまる

日野巡りその✌️ (2020/07/19 訪問)

JR日野駅から宝泉寺(井上源三郎墓所)→八坂神社→井上源三郎資料館→佐藤彦五郎新選組資料館→日野宿本陣→日野市立新選組のふるさと歴史館とまわりました。
暑かったけどがんばって歩きました。
コロナで遠くのお城に行けないので、近くて安全で楽しそうな場所をさがしています。
新選組のふるさと歴史館がおもしろかったので、また新しい企画があったら行きたいです!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

中世の山城 (2020/07/23 訪問)

中世の山城を見事に復元してあります。アンテナのため高櫓は1mずれて復元してあるそうです。
個人的には格子戸の跳ね上げ門を気にいってます。
敵が来るとパタンと門を閉めてまるでネズミ取りの罠のようです。

+ 続きを読む

織田晃司

山城入門の城 (2020/07/23 訪問)

駐車場とトイレがあり、激しいアップダウンもなく、案内板があり、順路通り進むとほとんどの遺構を見ることが出来ます。
三河では珍しい畝状竪堀群があります。夏でもその姿がはっきりとわかります。

+ 続きを読む

織田晃司

夜桜お七 (2020/07/23 訪問)

挙母城(桜城)
小さな公園に石垣が残ってます。
築城中に水害に遭ったため築城取り止め

挙母城(七州城)
復元隅櫓が建つ。
桜城からの築城場所変更により築城。
七つの国(尾張・三河・美濃・信濃・伊勢・伊賀・近江)が見えるので七州城と呼ばれる

+ 続きを読む

織田晃司

岩崎城址公園 (2020/07/23 訪問)

模擬天守だけかと思えばステキな空堀がありました。

+ 続きを読む

昌官忠

清水城 (2020/06/29 訪問)

城址駐車場(38.697200、140.2254)に駐車して攻城。二の丸は水田になっていて面影はありませんが、二の丸南側の堀と土塁は一見の価値あり。二の丸と本丸の間に堀切がありますが、草で覆われていて深さがよくわかりませんでした。本丸から最上川がよく見えました。攻城時間は25分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

新庄城 (2020/06/29 訪問)

戸澤神社駐車場(38.766593、140.293737)に駐車して攻城。本丸の土塁と水堀の規模は大きいので見ごたえはあると思います。攻城時間は25分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

稲庭城 (2020/06/29 訪問)

スロープカー乗場(39.092948、140.5806)に駐車して攻城。月曜日でお客さんがいないので、スロープカーはすぐに出発してもらい、5分位で頂上に着きました。帰りは模擬天守の受付の方に帰る旨を伝えるとスロープカーを呼んでくださいました。通常は15分間隔位で運転しているようです。私は時間の都合でスロープカーを使用しましたが、麓から徒歩でも登城できます。ただ、スロープカーから見るかぎりでは、かなりきついかもしれません。攻城時間は45分位です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ970