第1回歴史講座は、
「丹羽一族の城館ー藤島城・傍示本城・諸輪北城・諸輪中城を中心にー」です。
日進市域を支配していた岩崎丹羽家。日進市には丹羽家の居城である岩崎城のほかに一族の城も含め、
いくつかの城が存在します。その中でも丹羽家分家の藤島城は城館の規模も大きく、
本家との争いにも登場する城です。丹羽家の支配領域は東郷町にまで及び、
岩崎城の戦いで討死した城代・丹羽氏重ゆかりの城もいくつかあります。
今回はそんな丹羽一族の城にスポットライトを当てて、その歴史や現状を紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!
※講座は一回ごとに募集いたしますので、お好きな講座にのみご参加いただけます。
募集期間等はその都度ご案内します。
募集期間:6月11日(土)~25日(土)
開催日時:6月26日(日)13:30~15:00
場所 :岩崎城歴史記念館2F 多目的ホール
対象:日進市内在住・在勤・在学の方を優先(市外の方も可)
講師 :当館学芸員 内貴 健太
定員 :30名(先着順)
参加費:無料
申込方法:日進市広報・当館ホームページなどで募集開始後、
期日までに当館へお電話にて申し込みください。
お問い合わせ 岩崎城歴史記念館
〒470-0131 日進市岩崎町市場67番地
Tel 0561-73-8825 Email n-iwasakijo@mf.ccnw.ne.jp
HP http://www.mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/
開館時間 9:00~17:00 休館日/月曜日(祝日の場合は開館)、12月28日から1月4日
+ 続きを読む