みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

ぴーかる

攻城ならず‥‥ (2023/02/26 訪問)

【夕景城】
<駐車場他>北東麓の林道手前<35.111913, 133.044942>ポイント奥の道路脇に駐車できる。
<交通手段>車

<感想>1泊2日尼子十旗攻城の旅2日目10城目。馬木城(夕景城)の築城は年代は定かではありまんが、馬来氏によって築かれたといわれます。戦国時代には尼子氏に従い、毛利氏の進攻時に毛利氏に降り、関ヶ原後も防長移封に従ったようです。
 登城ポイントが分からず、ここは城郭放浪記さんのサイトを手掛かりに上記ポイントから南へ林道を進みました。添付写真の林道が笹薮化している場所に残雪が積もりすぎて、ここから沢を横切り山側に移るのですが沢も雪解け水で川のようになり渡れず、3分悩んで断念しました。先達の方々も攻略に苦慮していた投稿のおかげで、行けなかったら仕方ない一番最後に予定を入れることができました。ここは「行った」ポチを押さず、コンプリートは後々の楽しみに取っておくとしてこの旅を終了しました。尼子九旗攻城の旅でした。922㎞無事走破。

<所見>9城だけですが出雲地方の山城を巡り、私見ですがまとめの感想を記します。
①主郭を含む主要部の曲輪の周りを高く削って、傾斜のきつい高い切岸にしている城郭が多い。
②曲輪間の堀切はある城はあるが、尾根を分断する堀切が少ない、全く無い城郭が多い。私ならここに造るのにという箇所がどの城にも多々あった。
③尼子氏家臣の城なので尼子氏流築城(土塁を用いない)が当てはまるのかどうかは分からないが、私の見た限りでは曲輪内に尾根を残して枡形や仕切り土塁にしたり、尾根を水平に削り横矢を造っている城跡は多々見られたので土塁はありますという意見、確かに曲輪を囲む土居が残る城跡は見られなかった。

+ 続きを読む

赤い城

【かるた】高遠城読み札と絵札

コヒガンで ピンクに染まる 高遠城

今週末が見頃のようですね。
天気が良いといいのですが。

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【かるた】松前城の読み札<R‐18ver.> (2021/07/08 訪問)

前カモン バックはイヤ~ん💘 松前城
(【補欠】松前城 まさきじゃないよ まつまえじょう)

海防目的で築城され松前城は,海側となる大手側がとても堅固。しかし,山側となる搦手側はとても脆弱で,わずか1日で落ちたというエピソードを詠んでみました。
【補欠】は,お城川柳で詠んだものです。今回のかるたキャンペーンは,お城川柳の延長のようです…。
(「みんなの投稿」からもエントリーできるようになったんですね!)
※続け,常連の猛者たちよ!

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【かるた】七尾城の読み札 (2018/03/17 訪問)

ネーミング 七つの尾根で 七尾城

「七尾」の命名由来が「七つの尾根」だったというのを現地にて知り,驚いたのを記憶しています。その衝撃をそのまま詠んでみました。
(「みんなの投稿」からもエントリーできるようになったんですね!)
※続け,常連の猛者たちよ!

+ 続きを読む

イオ

【かるた】和歌山城の読み札と絵札

年度末でバタバタしており、城にも行けず、投稿もできずにいましたが、皆さまの投稿に触発されて、かるた投稿、参戦いたします。
最初は100名城スタンプラリー開始の城、地元の和歌山城から。

南海の鎮(しずめ) 御三家 和歌山城
 

+ 続きを読む

チェブ

【かるた】小田原城の読み札。

総構 街の全部が 小田原城

お恥ずかしながら、投稿します。
写真も、あまり上手ではないので2枚、添付します。

美夢さんの「吉野ヶ里」読み札投稿での、『古代の総構え』にヒントをいただきました(*^^*)

+ 続きを読む

にのまる

【かるた】武田氏館の読み札

躑躅ヶ崎は書けずとも 武田氏三代めっちゃ推し

城びとでは城名が躑躅ヶ崎館ですが100名城では武田氏館なので「た」の札になるのかなあ?
「城」「館」は省いてもここの場合は大丈夫なのでは、と思いました。
朝田さんのフリに絞り出してみました('◇')ゞ

+ 続きを読む

美夢

【かるた】御礼

トク様
お写真ありがとうございますm(_ _)m

私はお城に行くと100名城のスタンプと共に写真を撮る事が多いので
【かるた】に使える写真が少ないのです(笑)
(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
更に、吉野ヶ里遺跡は今年の年始に嬉野温泉と共に行こうと楽しみにしていたのにコロナになってしまい
家で強制的な寝正月をさせられていたので(泣)
行きたい憧れで一句読まさせていただきました
念願かなった時には、赤米もいただきますね♪

今週末は近場のお城に撮影に行こうかと思っていますが
桜は散ってしまいそうですね(笑)

+ 続きを読む

トク

【かるた】吉野ヶ里の写真

美夢様
今月私が投稿した写真です。
よければ使って下さい。
吉野ヶ里へお越しの際は、
ぜひ「赤米」も御試食下さい😋

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【かるた】飫肥城の読み札 (2020/12/04 訪問)

飫肥城を 読めたきっかけ 100名城

日本100名城を知らなかったら,おそらく「飫肥」は読めないままになっていたと思います。そんな駆け出しの頃を思い出して詠んでみました。
(「みんなの投稿」からもエントリーできるようになったんですね!)
※続け,常連の猛者たちよ!(これに近いパターン,武田神社もイケますね。にのまるさん,ぜひどうぞ。「読めるけど絶対書けない…」で)

+ 続きを読む

美夢

【かるた】吉野ヶ里の読み札

吉野ヶ里 弥生時代の 米作り

読み札のみの投稿です
稲作と共に環濠集落が広まり、やがて城となる
ある意味、古代の総構えと言えそうですね

+ 続きを読む

トク

【かるた】佐賀城の読み札(修正版)

城名を入れたものに修正しました。
写真は同じものです。

(修正後)
鯱の門 柱の弾痕語る 佐賀城

(修正前)
鯱の門 柱が語る 佐賀の乱


【編集部:シロ―様】
了解です。納得しました。
回答ありがとうございました。
かるたの完成、大変楽しみにしております😊

+ 続きを読む

小城小次郎

関東の地名が九州の山の名に転生? (2022/11/13 訪問)

武蔵七党の庶流で東松山市正代を苗字の地とする小代(しょうだい)氏の詰めの城。筒ヶ嶽を含む山の総称・小岱山が小代氏に由来するのならば、関東の地名が九州の山の名に転生したいう、ちょっと珍しい事例かもしれない。

+ 続きを読む

赤い城

堀切が素敵 (2023/03/19 訪問)

長善寺から案内板に沿って進みます。
御殿平まで軽の四駆で行けるとなっていますがやめておいたほうが良いでしょう。
麓のスペースに車を停めて登りました。
急坂ですが歩きならば全く問題ありません。
しばらく登ると御殿平、説明板もあります。
さらに登ると切通状の岩盤堀切があります。
そこからさらに進むと主郭部への道が付いていました。
三郭下には長い竪堀、二郭には鳥居が建っています。
主郭からは眺望もよかったです。
西に進むと尾根上の曲輪が堀切で区切られます。
深さもあり、見どころですね。
物見台があり、その先の尾根にも堀切がありました。
戻りましたが、主郭の下にも横堀や竪堀が施されています。
小幡氏の居城で山内上杉氏、武田氏、北条氏に属しましたが北条氏の滅亡により廃城となりました。
行きにくいですがおすすめの城です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

家康の散歩道 (2023/02/24 訪問)

頭陀寺城から浜松城までは4㎞弱。充分徒歩圏です。
途中、家康ゆかりの地を歩いて巡る「家康の散歩道」のコース案内が出ていたのでいくつかまわってみました。

【徳川秀忠公誕生の井戸】
遠鉄「遠州病院」駅すぐそば。秀忠公が生まれた時に産湯としてこのあたりにあった井戸の水が使われたという伝承を基につくられた井戸だそうです。二の丸北にあるもう一つの伝承地にもこのあと行きました。

【本多忠勝屋敷推定地】
遠江分器稲荷神社前に標柱がありました。そのほかに往時を知る縁となるものはないように思いましたが、神社でいただいたリーフレットの由緒や伝承などを読んで歴史の深さを知りました。

【元城町東照宮(引間城跡)】
引間城本丸跡。「浜松時代の若き徳川家康公像」と「浜松時代の少年豊臣秀吉公像」の二公像と一緒に写真を撮ると出世運がうなぎのぼり!だそうです。…撮りませんでした‼︎

大河ドラマ館の開館時間が近づいてきたので、松潤三昧をしに浜松出世パークへ向かいました!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

【かるた】足利氏館の読み札と絵札

大藤を 見たらここにも 足利氏館

鑁阿寺は国宝だけど足利といえばフラワーパークと足利学校、無念です。

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【かるた】会津若松城の読み札 (2017/04/15 訪問)

白虎隊 悲話の 会津若松城

会津若松城と言えば,白虎隊の自刃悲話。このワードに助詞の「の」を入れ込んだだけで,17音になってしまいました。「別名の鶴ヶ城で詠まないと難しいぞ…」と敬遠していましたが,意外にあっさり詠めてしまいました。
(「みんなの投稿」からもエントリーできるようになったんですね!)
※続け,常連の猛者たちよ!

+ 続きを読む

todo94

三河日帰りドライブ・6城目 (2023/02/23 訪問)

まだ20世紀を10年以上も残していた大学時代に研究室の旅行で初めて訪れ、2005年に再訪した松平東照宮です。その時は城という認識は全くありませんでした。松平郷館の展示を見学し、産湯の井戸も見てから、松平親氏像、高月院と巡って天下茶屋にて昼食。家康ゆかりのメニュー・麦飯とろろを頂きました。

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【かるた】今帰仁城の読み札 (2016/11/29 訪問)

ミニチュア版 万里の長城 今帰仁城

日中関係がギクシャクする前までは,良く耳にしたワードです。コロナ禍以降,まったく聞かれなくなりました。政治的影響を考えてか,国民的感情に配慮してなのかわかりませんが…。ま,私なりになつかしさに浸り詠んでみました。
(「みんなの投稿」からもエントリーできるようになったんですね!)
※続け,常連の猛者たちよ!

+ 続きを読む

【かるた】絵札用写真の向きについて

さっそく多くの方にご投稿いただき、本当に嬉しく思っております。
どうもありがとうございます!
でも目指すは100城分!
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

絵札用の写真ですが、対象によっては縦のほうが美しい、横のほうが適している等もありますし、
遊ぶ際、絵札が縦横混在ゆえの取りづらさも面白いかと思っていますが、
もしかすると、縦横統一するかもしれません。
縦横統一するとなった場合は、採用写真はトリミングさせていただく可能性がありますので、
ご了承いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

追伸:トク様、ご質問いただき、ありがとうございました!

+ 続きを読む

ページ313