こきえじょう

小木江城

愛知県愛西市

別名 : 古木江城、古川城
旧国名 : 尾張

投稿する
南側より眺める
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

カズサン

南美濃未踏の城探訪の帰路に寄りました (2024/10/14 訪問)

 休日で城山小が閉まっており残念だった駒野城探訪の後、南東に木曽三川公園経由約13.6km程の小木江城を目指し初探訪。

 駐車場:道の駅立田ふれあいの里の駐車場を利用。
 参考資料:城びと投稿の皆さん、グーグルマップに依る。

 グーグルマップを見ると道の駅立田ふれあいの里から鵜戸川を挟んで東隣接地に富岡神社・小木江城跡が在り道の駅活用が大変便利。
 津屋城跡探訪の後駐車場で携帯食(カロリーメイトと一口羊羹を探訪時携帯)を食べただけでしたので、探訪前に道の駅で遅めの昼食。
 観光案内所が有ったので覗いて情報・資料を漁り小木江城の情報はと探すが無し、近接の大野城(愛西市)勝幡城(稲沢市)セットのパンフレットを見つけましたので入手。

 駐車場から歩いて東へ約100m程鵜戸川に架かる森川橋を渡ってこんもりとした森に富岡神社・小木江城跡が在ります、現地では小木江城は古木江城跡と記されて、グーグルマップの史跡マークも古木江城跡を記されている。鵜戸川東岸の轍の付いた草道を通り南の鳥居から入城。石鳥居と左右に石灯籠が有り西脇に案内板と城名石碑が有るが二つとも「古木江城跡」と記してる。
 南の鳥居から北の石垣基壇の上に小振りな本拝殿が鎮座、お参りして周辺見学。

 案内板によると、元亀元年(1570年)織田信長が長島一向一揆勢力との対峙に弟信興に小木城を築かせ、同年11月大勢の一向一揆勢に囲まれ、6日間戦いましたが兵力が少なく城に攻め込まれ櫓に上がって自害(信長記)また城外で討死したと(地元伝聞)11月21日の事だそうです。このことも有りこの後長島一向一揆との戦いは苛烈を極めたのでしょう。

 小木江城周辺、道の駅立田ふれあいの里の都市公園と一体と成った整備事業が進んでいます、道の駅は拡張整備は来年春ごろ、東の蓮田は蓮田を含めて大きく広く整備されて再来年の春頃に完成するように案内がされて居ました。
 そのころには小木江城・富岡神社エリアも奇麗に整備されるのでしょうか?計画図には空白地になっていましたが?
 どうでしょうか?

 この後は湾岸弥富IC経由浜松へ、休日の事故渋滞で湾岸は混んでいました。
 
 

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

公共交通のみで(東海&関西遠征)2日目:小木江城 (2024/09/23 訪問)

佐屋駅から徒歩30弱で、富岡神社鳥居付近(35.143729、136.695537)に着きました。

古木江城は織田信長の弟、織田信興(信与)が対岸の長島一向宗に対して築いた城です。
1570年(元亀元年)に尾張・伊勢長島一向一揆衆に包囲され、6日間は耐えたものの落城し、信興は自刃しました。
この一件を機に信長の一向宗への憎悪はより強まり、門徒約2万人が焼き殺されたとされる1574年(天正2年)の長島焼き尽くしにつながったようです。

遺構はありません。城址にある富岡神社に城址碑が建てられてるだけです。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=片原一色城へ行く為、名鉄電車で佐屋駅から森上駅に向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

青春18きっぷ・猛暑下の城めぐり③ (2024/07/27 訪問)

この日の攻城の締め。名鉄津島線・佐屋駅から2km余りの道のりを徒歩にてアプローチしました。現地の表記は「古木江城」でした。小さな鎮守の杜があったのでわずかでも土塁なんかが残っていないかと期待したのですが、遺構はなさそうです。道の駅周辺整備事業の工事中で蓮見の会は中止とのことでした。このあとは関西本線経由で大阪へと向かい大阪にて泊をとりました。

+ 続きを読む

しんちゃん

織田氏と一向宗徒との確執 7月上旬にはハスの花が咲く (2024/03/10 訪問)

小木江城は織田信長が長島の一向宗徒と戦うために弟の信興に築かせた城です。元亀元年(1570)9月より石山本願寺と信長の間で石山合戦が勃発し、長島城を落とした一向宗徒は11月16日に小木江城を襲撃し21日に落城、信興は死に追い込まれます。
「信長記」には櫓に上がって自害したとされており、地元では城外で討死したと伝わっているようです。遺構は特に残っておらず城の鎮守の富岡神社のみが残っています。信長と一向宗の長い戦いはこの後、10年にわたって続きました。
近くの道の駅の開発が進んでいるようですが、周囲は森川花はす田となっていて7月上旬には見事な花を咲かせてくれそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 織田信興
築城年 永禄年間(1558〜1570)
主な城主 織田信興
廃城年 元亀2年(1571)
遺構 消滅
再建造物 石碑、説明板
住所 愛知県愛西市森川町村仲