大手から入るには城域の舌先までかなりまわらなければならなかったので、坂田池側の搦手口から入りました。階段を登って左に行くと2郭です。右に行くと本郭と馬出を通ってやっぱり2郭に辿り着きます。2郭の土塁は梅林を囲み、まだまだ現役でした٩(^‿^)۶
梅林の真ん中を突っ切ると広大な3郭が現れました。成田に近いので上空を飛行機がバンバン飛んでいましたが、ここをドローンで見たらただの山じゃないというのがよくわかるだろうなと思いました。
大手の枡形と喰違虎口は草叢と倒木に埋もれかけていました。「ここにあるはず」と思って見ないと見過ごしてしまいそうです。
周囲には腰郭がぐるっと巡らされています。3郭東側の登城路沿いにそれと確認できる場所がありました。
+ 続きを読む











