宮崎から志布志駅までJRで3時間。志布志駅から徒歩にて登城した。内城は崖端城といっていい造りなのでしょうか。西側の通路路が通行止めになっていましたので東側の道を利用して散策しましたが奥へ行くと藪で歩きにくい。空堀を歩いていると西側の通路にでてしまいました。そこには通行止めの柵はなく散策しました。倒木はありましたが東側に比べると歩きやすい。矢倉場、本丸は整備されていましたが、中野久尾の2か所は上がって見ましたが藪でした。大野久尾は上がれそうな道を見つけることができず断念しました。松尾城にもよって帰りました。内城の空堀は見事なものですが、もう少し整備していただけるといいかと思います。
+ 続きを読む