4号堀-4/7の続きです。
2号堀は4号堀の北西側に南と東クランクし東の堀は4号堀に隣接した構、内部は曲輪Ⅲと成っています、南の堀に木橋の虎口、中間辺りに横矢が掛った出張り曲輪が在り西と東の防御横矢が掛っています、東の堀の東は曲輪Ⅴとなり現在梅園と成っている。
2号堀の北、曲輪Ⅲの北は3号堀曲輪Ⅱ、1号堀曲輪Ⅰと成っている、西、北は鬼怒川の断崖ですが眺めは絶景です。
写真が多かったので2号堀そのⅠ、そのⅡと分けましたが投稿写真はほぼ撮影順です。
2号堀そのⅡ-6/7に続く。
+ 続きを読む