城びと未登録、備前と美作の国境にある城です。
金川城から国道53号線を北上、484号線に入ってすぐのところに登城口があります。
車1台なら駐車可能です。
獣避けの柵を越えると整備された登城路があります。
登っていくと登城路に沿って長い竪堀が見られます。
さらに少し登ると連郭式の主郭部に到着、鉄塔が建っています。
主郭には小さな祠と説明板もありました。
主郭までは登城口から10分くらいかな。
下山の途中、笹薮を分けて下に連なる曲輪部を散策しました。
縄張図によると堀切があるようですが浅くなっていてよく分からず。
また、主郭背後には畝状竪堀群もありますがこちらもよく分かりませんでした。
赤松氏配下の田淵氏光の居城でしたが宇喜多氏に攻められ落城。
その後は松田氏、宇喜多氏の支配を経て関ヶ原合戦で宇喜多氏の滅亡とともに廃城となりました。
もう少しじっくりと散策してもよかったかな。
+ 続きを読む