来年令和7年1月19日浜松市細江町「みをつくし文化センター」で小和田哲男教授の「堀川城の戦い ~家康には珍しい皆殺し作戦~」と題して講演が有り、チケット販売も開始されたので、みをつくし文化センターへ出向き購入、近くでも在り久しぶりに寄って来ました。
住所:静岡県浜松市浜名区細江町気賀、近くの細江警察署南西に約400m程
駐車場:堀川城址小公園前に縦列幅寄せ2台は可能、私はみをつくし文化センター駐車場利用で徒歩
先のNHK大河ドラマ「女城主直虎」でも放映されていました堀川城合戦、チョット悲惨ですが家康唯一の撫で切りの戦として伝わっています、城址は浜名湖、都田川の湖岸河岸でしたので跡地は良く分からず「伝堀川城址・古戦場」として小公園整備されて石碑、首塚、伝堀川城跡解説板、堀川城の戦い解説板が建立設置されています。周りは干拓された田圃で囲まれています。
歴史は投稿の写真でご確認ください。
近くには気賀関所、うなぎで有名な清水家があります(気賀関所より東に600m程)。
+ 続きを読む