自分が今の自粛前最後に行ったお出かけは2/1になります。
松野氏館は遺構等が無いのは前情報で解っていたので行く機会が無かったのですが、自分の場合そういう場所は神社仏閣巡りに合わせて行く事にしていますので、今回もそれに抱き合わせの形で訪問致しました。
JR大宮駅から新井団地行きのバスで終点1つ手前で下車し、ものの5分もかからず松野氏館のある公園へ。
地形的にはここにお城的なものがあったと思える場所ではありますが、やはり明確な遺構は残っておらず、公園に解説があるのみでした。
やはりここだけ狙って訪問するにはちょっと勿体ないので、何かのついで訪問地になると思います。
※しりとり業務連絡
自分の手札調べたところ、「の」の手札が@1つしかありませんでした。
大野城から繋げる為、今回は保持しておきますが、今回無くなるのが濃厚ですので・・・
⇒追記・「おの」の手札2枚でクリアできる事判明したので、次来たら切っちゃおうかと。
同様に5ヶ所残っている「ひ」に繋げられる手札が無い事に気付きまして。。。どなたかパスもしくは処理下さいますと助かります。
名城の多い「こ」と「な」と「は」に繋げられる手札も心もとなく、この辺の手札も大事に使用して頂きたい所です。
(自分も含めて自分の持っていない名城の事はスルーしがちですが、その手札を出来るだけ名城以外のお城に繋げない様に考慮して頂きたいところです)
わざわざ皆様がしりとりの為にリスクを以て外出する事の無い様楽しみたいので、ご協力して行きましょう(^∀^)
+ 続きを読む