前回、投稿した埼玉県の「越ヶ谷御殿」から江戸川を渡り千葉県の「金野井城」へ向かいました。
野本 家定さんが築いたようです。
浄水場の入口に「金野井城」の城址碑がありました。車で浄水場のグルリと回ろうかと思いましたが、道幅が狭く戻りました。
城址碑が無ければ、きっと来ることもなかった土地だと思います。
野本 家定さんを調べてみると、鎌倉時代の御家人で通称『野本将監』。権力の強さから『野本将軍』の渾名があったようです。
前に行った、埼玉県東松山市の「野本氏館」近くに『野本将軍塚古墳』がありました。
野本氏は代々『野本将軍』って呼ばれていたのでしょうか?
野本 家定さん、遊女を好きになってしまい、お城を抜け出し毎夜、遊びに行きました。
家定さん、見かねた家臣達に、殺されてしまいました。
、、、将監や将軍と呼ばれた方ですが、他に逸話は なかったのか、、、。嫌いじゃないけど、、、。
浄水場のお隣に、お墓がありました。『西福寺』です。こちらの奥の方が「金野井城」を感じられるかもしれません。
+ 続きを読む