かなのいじょう

金野井城

千葉県野田市


旧国名 : 下総

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

チェブ

将監と将軍。 (2021/01/02 訪問)

前回、投稿した埼玉県の「越ヶ谷御殿」から江戸川を渡り千葉県の「金野井城」へ向かいました。

野本 家定さんが築いたようです。

浄水場の入口に「金野井城」の城址碑がありました。車で浄水場のグルリと回ろうかと思いましたが、道幅が狭く戻りました。
城址碑が無ければ、きっと来ることもなかった土地だと思います。

野本 家定さんを調べてみると、鎌倉時代の御家人で通称『野本将監』。権力の強さから『野本将軍』の渾名があったようです。
前に行った、埼玉県東松山市の「野本氏館」近くに『野本将軍塚古墳』がありました。
野本氏は代々『野本将軍』って呼ばれていたのでしょうか?
野本 家定さん、遊女を好きになってしまい、お城を抜け出し毎夜、遊びに行きました。
家定さん、見かねた家臣達に、殺されてしまいました。
、、、将監や将軍と呼ばれた方ですが、他に逸話は なかったのか、、、。嫌いじゃないけど、、、。

浄水場のお隣に、お墓がありました。『西福寺』です。こちらの奥の方が「金野井城」を感じられるかもしれません。

+ 続きを読む

赤い城

西福寺の奥に土塁もあります (2020/05/30 訪問)

江戸川沿い、東金野井浄水場の周辺が城址です。
浄水場の入口には碑が立っています。浄水場の周辺を回ってみても遺構らしきものは見当たらず。
3郭の跡には西福寺が建っています。
無人のお寺のようですが奥に進むと、藪の向こうに土塁が残っていました。
わざわざ行くのも微妙ですけどね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

刑部

城址にある浄水場 (2018/09/23 訪問)

浄水場は土塁らしく高くなっています。また、その周りは堀らしさが遺ってます。

+ 続きを読む

じゅんじん

あるいみ水の手 (2018/07/22 訪問)

浄水場が跡地です。入口に城址碑がありました。まわりは狭く3ナンバーにはつらかった

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式平城
築城主 野本家定?
築城年 元久3年(1206)?
主な城主 野本氏、足利氏、簗田氏、扇谷上杉氏、北条氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建造物
住所 千葉県野田市東金野井字堀之内850-1
問い合わせ先 野田市生涯学習部社会教育課
問い合わせ先電話番号 04-7123-1366